四次元ゲーム作らないか??at GAMEDEV四次元ゲーム作らないか?? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト31:名前は開発中のものです。 06/07/03 01:21:25 B5LVhvQl んー そこも考えないといけない 後どうやって4次元感を出していくかだ 32:名前は開発中のものです。 06/07/03 01:31:12 rcNcUZ2a コマの挟み込みの検索方向は、 二次元だと3*3-1=8方向 四次元だと3*3*3*3-1=80方向!? いや盤が狭いから実質半分以下になるか。 これもわかりやすく表現する必要があるね、シミュレーションRPGの移動可能領域表示みたいに 33:名前は開発中のものです。 06/07/03 01:38:45 B5LVhvQl んー 難しいなー 駒とかを見やすくするアイディアが浮かばん 34:名前は開発中のものです。 06/07/03 02:19:36 54HuOHpN 四次元なんて知覚できませんよ 35:名前は開発中のものです。 06/07/03 02:56:48 hDfydzTv 3×3×3×3の碁盤の図。 http://gamdev.org/up/img/6417.gif 例えばこんな感じでどうかいね 36:名前は開発中のものです。 06/07/03 13:43:16 +ZehtGqP 5ターン毎に色が変わる石を置いていくようにすればいい 1①3② ③2④ ↓ ⑤52① ②1③5 ↓ ⑤ ④415 ①⑤②4 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch