四次元ゲーム作らないか??at GAMEDEV四次元ゲーム作らないか?? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト162:名前は開発中のものです。 07/01/08 06:57:54 ndS+YFj6 >>155 光の速さは同じなのに何で情報が遅れるの? 163:名前は開発中のものです。 07/01/08 07:06:16 ndS+YFj6 >>161 三次元×時間なら時間を操作できるようにするより >>117みたいに三次元×動きの方が分かりやすいかも 簡単すぎてつまんないかもしんないけど 164:名前は開発中のものです。 07/01/08 17:53:51 hCjQESJj 過去に戻っても現在にいるキャラに上書きされる可能性もあるわけじゃないですか 現在のキャラの方が評価時点に近いから。 時間遡行は不可逆的とのルールにすれば、遡行するかしないかが戦略的決断になるかも 165:名前は開発中のものです。 07/01/08 18:16:06 0WN2lL3p 時間推移がある場合、オセロより五目並べの方が広げられそうだ。 166:名前は開発中のものです。 07/01/09 20:48:09 Y2WTCY+1 三次元×時間のこの世界を四次元と見れば メインループがあるゲームは全部四次元ゲームだな 167:名前は開発中のものです。 07/01/13 22:45:14 4HxTzZD/ >>162 レースになれば互いの相対速度が光速に近付く訳だから光から得られる情報の遅れが 無視できない状態になるだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch