初心者が3Dゲームを作るスレat GAMEDEV初心者が3Dゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:名前は開発中のものです。 09/07/18 15:56:37 UXbVEGUE 本当にやる気があるなら、まずはやりたいことが書いてある本を読め、 最低10冊は読め、例題を全部やれ、隅から隅まで読め、穴の開くほど読め。 出来たら、もうすでに作るためには何が必要か理解している。 355:名前は開発中のものです。 09/07/18 16:45:24 Q1RWLStH 知ったかの夏 日本の夏 356:名前は開発中のものです。 09/07/19 01:55:12 FgzbIFWR > みたいなゲームが作りたいのですが、どうすればいいですか? まぁあれだ。 プロが何十年も掛かって作り上げたものと同じ物は難しい。 素人なら、素人らしく小さいものから始めなさい。 とても小さくても、初めての完成品までに1年くらいはかかる。 (インベーダーゲーム、テトリスのような それでも努力すれば完成するから、がんばりなさい。 スレの趣旨である3Dゲームの本質はもっと難しい。 であるが、最近は良い3Dライブラリがあるから、 ライブラリを使えば3Dも2Dと同じに扱う事も可能である、 諦めなくてよい。 始める為に必要なこと(3D) 2Dでゲームが作れること。 3Dの基礎と用語を知っていること。(メタセコイアのようなモデラーを扱えればよい) 数学も必要だから学ぶ事。 始める最初の場所として、素人向きに書かれた本を紹介しておく 14歳からはじめる C言語 わくわくゲームプログラミング教室 http://www.rutles.net/books/217.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch