初心者が3Dゲームを作るスレat GAMEDEV初心者が3Dゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:名前は開発中のものです。 06/06/06 00:43:44 EMhDLPLo 大多数のゲームがまともな速度で動くように それらしく見えるようにして余計な計算を省いて作っているのに、 なんでこう馬鹿みたいな勘違いをする奴がいるんだろう? 以前にもマリオのジャンプが物理計算に基づいていると勘違いしているアホがいたが。 79:名前は開発中のものです。 06/06/06 02:38:03 aN+E61UC マリオのジャンプはたぶん足し算引き算しかしてないだろね 80:名前は開発中のものです。 06/06/06 02:54:14 zmgldz1C >>78 行列とか微分とか外積とか内積とか もうお前らそれどこの異世界言語?って感じですが 2DならXYの足し算引き算だけで済むのに 81:名前は開発中のものです。 06/06/06 08:26:33 +h8Thuph >>80 2Dでもシューティングとかだとバッチリ数学使います。 平面回転の行列(or複素数)は絶対として、弾幕の軌道計算で関数を微分したりも。 あと三角関数/逆三角関数とか。 82:名前は開発中のものです。 06/06/06 08:27:17 +h8Thuph 平面回転じゃなくて、平面上の点の回転てことで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch