初心者が3Dゲームを作るスレat GAMEDEV初心者が3Dゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト74:名前は開発中のものです。 06/06/05 19:40:32 wd6SqzUl ネットの数学サイトで勉強する ……事実そうしようとしてる俺ガイル 75:名前は開発中のものです。 06/06/05 19:55:13 9Sw0shvx 高校数学の教科書を丸暗記しているとか、常に100点マンテンとかでなくても、 高校時代の記憶を辿りながら、復習するレベルでいいんじゃないか? ただ3D関係のデバッグは、 デバッガの示す値から問題点を洗い出さなければならない。 ここでツマヅキやすいんじゃないかな。。。 76:名前は開発中のものです。 06/06/05 23:38:59 K9LVVRK+ 60フレームで物体の動きを1フレームごとに決めなくちゃいけない 重力や慣性や摩擦や衝突や、計算しなくちゃいけないことが山積み 高校生レベルじゃなくて大学生レベルになってくるんじゃないの ゲーム開発のための物理シミュレーション入門 って本を読んでたら 眠くなってきた 77:名前は開発中のものです。 06/06/05 23:51:56 nAclzYyj そんなにリアルを求めるゲーム作ってるのか? >76 >重力や慣性や摩擦や衝突や、計算しなくちゃいけないことが山積み >高校生レベルじゃなくて大学生レベルになってくるんじゃないの それ、全部 高校ですよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch