初心者が3Dゲームを作るスレat GAMEDEV初心者が3Dゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:Dr.D 06/05/21 17:24:08 HuR5iTxT 2005じゃ使えないのかな? 他に動いてる人いないならそうなのかも。 Easy3D簡単そうで良いですねー。 最初sigファイルってメタセコから吐けないじゃん! って思ったけどエクスポーターがあるんですね。 ちょっと試してみます。 18:名前は開発中のものです。 06/05/21 21:45:02 ijyNbICl ゲーム用ならメタセコで十分 19:名前は開発中のものです。 06/05/21 22:11:18 czb9LAJe ってか、初心者が3Dに手を出すのは無謀すぎ。 20:名前は開発中のものです。 06/05/21 22:18:42 01FfiE5W MAX8 http://www.autodesk.co.jp/Max_JP_Trial 21:名前は開発中のものです。 06/05/21 23:22:29 HzbLbT7n >>1 コツコツ勉強する気があるなら、このあたりの本を1ページ目から読んでけ。 「ゲームプログラミングのための3Dグラフィクス数学」 「DirectX9 シェーダプログラミング」 特に前者の本はうちの会社で評判いいし持ってる人多いよ Lunaみたいなライブラリを使うと、3Dのオブジェクトを表示することはできても、 3Dについて理解できたとはとても言えない状態になると思う。 入門ならばそういうアプローチもあると思うんだが、回り道になるんじゃないかな。 個人的にはDirect3Dのチュートリアル程度で十分事は足りると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch