初心者が3Dゲームを作るスレat GAMEDEV
初心者が3Dゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch126:名前は開発中のものです。
06/06/19 20:04:13 tEHvDuch
「DirectX逆引き大全500の極意」って本を買って、
一週間くらい前からDirect3D勉強し始めてるんですけど、

当たり判定のところでつまづきました・・・
////////////////////////////////////////////
与えられた3点をもとに、三角形の2辺を導く

この2辺の外積を計算すれば、平面の法線ベクトルが得られる

法線ベクトルの成分は平面方程式の各係数に対応しているので
平面方程式ax+by+cz+d=0のa,b,cが得られる
///////////////////////////////////////////

理解がおいつかないorz

外積や内積は確かに高校のときに習ったような気がするんですが、
ちゃんと聞いとけばよかった・・・
Direct3Dというよりも3Dのしくみがわかってない・・・みなさん勉強してますねorz




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch