みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!6at GAMEDEVみんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト229:名前は開発中のものです。 06/07/20 21:37:05 es4/4MdI 必要素材 素材製作用テンプレがあるといいかも まとめにも特にその辺の事は書いてないし 何*何のドットなのか 投下色は 色数は 各種制限は RTPだから、検索すれば直ぐに分かる事かもしれないけど、いまどのようなパーツを必要としているのか把握しにくい所がある どのようなパーツを用意すれば良いのかと それに折角作ってもこの不安定さだと、素材がムダになる懸念のほうが強くて作りにくいのかもしれないな… 230:名前は開発中のものです。 06/07/21 00:42:27 SP3kBXMQ _ Π [ ゚ш゚]彡 ウィーン [ 匚彡 ウィーン | | L⌒Ц 231:名前は開発中のものです。 06/07/21 18:53:18 hqm7uTZr >>229 >>1すら満足に読めない奴はレスするな。 232:名前は開発中のものです。 06/07/21 19:58:38 3HXaT/T9 まとめの「進行状況、募集」の部分だけじゃテンプレとして不足するように感じるのは俺だけなのか? それともこれはアレか、最近来たばかりのヤツが製作に参加する為には、過去ログ全部把握して、 まとめの中のファイル郡とかから、どれが今も生きてる原案で、どれが今はもう忘れ去られてる原案なのか、それすら把握してから作れちうことか? >>221の内容も出来る限りまとめサイトの募集欄にも書いておいたほうがええんじゃないかっちゅうことを言ってる 作り慣れてる人以外お断りか RTPにはキャラチップのサイズには制限は無く、等間隔であれば良いっていうのならそれぐらい書いておいたほうがいいんじゃないか? ついでに言えば現在既に作られた素材を、ZIPでまとめて置いておくだけってどーよって思うわけ 例えばttp://www.geocities.jp/exo_w/project/tip/index.htmlのように既に作られた素材をしっかりと並べ見せるだけでもかなり違うはず ついでに画像アップ用の掲示板や、通常の掲示板の状況わかってる? 完全に機能してない上にアダルト関係に踏み荒らされてる。 これじゃあ活性化するものもするわけがない ちゅうかいつのまにここはそんなに排他的になったんだ…? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch