07/12/07 09:56:12 a8O9Npc8
【 色 】256色カラー
【サイズ】24×24ピクセルを7枚
【フォーマット】png
【完成報告等】ロゴを載せたサイトを報告します
上でDSプログラミングwikiを立ち上げたものだけれど、
倉庫番を作ってみました。自分で言うのもなんですが、プログラムの完成度は高いです。
だけど絵が…
URLリンク(void-main.org)
そこでお願いなのですが、24×24ピクセルで倉庫番の絵を描いてもらえないでしょうか?
必要なのは床、壁、荷物、収納位置にある荷物、収納位置、人、収納位置の上の人です。
(人は1方向でいいですが、もし複数方向作ってもらえたらプログラムで対応できます)
長くみていて飽きない、たとえばフラッピーみたいな単純な絵が望みです。
後、もし余力があれば、同じタイルパーツで8×8と16×16も用意してもらえば
今後もっと大きいマップを表示する場合にとても助かります。
よろしくお願いします!
437:名前は開発中のものです。
07/12/08 01:12:48 1rx5glxU
>>436
心置きなく使って。
URLリンク(gamdev.org)
438:名前は開発中のものです。
07/12/08 01:19:45 1rx5glxU
うpミスしたので、こっちでヨロです。
URLリンク(gamdev.org)
439:名前は開発中のものです。
07/12/08 02:12:56 dry+B748
>>437-438
ありがとう。早速当てはめてみた
URLリンク(void-main.org)
壁と通路が逆みたいな印象があるね。でもおかげで雰囲気はずいぶん変わったよ。
それと任天堂の報われないキャラがいるため、Webにはうp出来ないのが残念です。
ちなみに海外倉庫番の画像はこんな感じ
URLリンク(images.google.co.jp)
440:名前は開発中のものです。
07/12/08 15:30:25 00LDrWyn
>>439
やっつけだけど
URLリンク(gamdev.org)
サンプル画像
URLリンク(gamdev.org)
441:名前は開発中のものです。
08/01/03 03:45:02 raOneqgV
【色】フルカラー
【サイズ】横は195ピクセル×縦670ピクセル
【フォーマット】png
【完成報告等】完成時にスレにご報告いたします
【身長】平均的な身長?任意でお任せします。
【服装】学ラン。もしくはブレザーでも。
【体格】中肉中背。スポーツが出来そうな感じで。
【 色合い】お任せします
【印象】陽気で、17歳くらいの活発な感じの雰囲気です。
同じ少年で、人間ではなく敵意の漂った雰囲気。
【その他】スクリプタはコミックメーカーです。
透過処理などしていただけると有り難いです。
【表情・ポーズ】
陽気な少年。
1、笑いながら、手はポケットの中に。笑った顔は、歯を剥き出しにしている感じで。
2、少し暗い表情。少し敵意の篭った感じで。
3、驚きの表情。思い切り驚いているのが好ましいです。
人外に変身後の少年。
1、嘲笑含みで、眼の色は赤い感じがいいです。顔に手を当て、半分顔を隠している。
2、殺意の篭った目で、少し苛立った表情。
3、暗い表情で、少し悲しそうな表情です。
4、3の涙流しバージョン。
注文多くてすんません。
画像製作をしてくださる方々には大変失礼と存じ上げますが、描いていただけると幸いです。
どうか宜しくお願いします。
442:名前は開発中のものです。
08/01/16 23:32:25 mJC/wh/t
効果音で小銭が入った小銭袋が地面に落ちる音擬音は
「ガシャン」ですどなたかお願いします。
形式はWAVでビットレートはお任せします。
よろしくお願いします。
443:名前は開発中のものです。
08/01/17 16:13:52 Cx19VS8V
VXです
聖騎士みたいな素材と赤い剣の素材お願いします
ちなみに、サイドビュー戦闘の作り方わかる人いませんか?
444:名前は開発中のものです。
08/01/17 20:53:11 zfqLZzyo
>>443
どんなサイズのドンナフォーマットの何に使う素材だよ?
445:名前は開発中のものです。
08/01/18 19:47:41 J/aTh5ME
RPGVXのキャラとか、何で作ってます?
446:名前は開発中のものです。
08/01/24 23:46:49 QVxsaCBY
↓これは最近作ったソフトなんですが、
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
↓絵がこんな感じで丸パクリなんです。
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
オリジナルな絵に差し替えたいと思っているんですが、
イメージに合う絵を誰か描いて頂けませんかね?
サイズは現状100×100の領域ですが、多少大小しても構いません。
447:名前は開発中のものです。
08/01/26 10:33:06 f4fcVOEp
>>446スレ違い
448:名前は開発中のものです。
08/01/26 17:33:33 6M/Oe3BI
>>447
すみません。画像依頼スレに転記しました
449:名前は開発中のものです。
08/02/21 23:31:56 ronCiRNm
注文するスレなので受領はされません
450:名前は開発中のものです。
08/04/09 23:59:27 OvmyVpU1
あげ
451:名前は開発中のものです。
08/04/30 20:36:55 cj5Bjfwg
age
452:名前は開発中のものです。
08/06/01 17:12:46 evloYczK
あげ
453:名前は開発中のものです。
08/06/11 13:03:58 dl2UA+Ho
誰か16*16で「回復の泉」風のマップチップを描いてください
別に泉じゃなくてもおkです、何か回復するっぽいものお願いします
454:名前は開発中のものです。
08/06/20 06:22:21 OmqKwzHg
なんとなく描いてみた。携帯で。
URLリンク(imepita.jp)
455:名前は開発中のものです。
08/06/20 06:27:57 OmqKwzHg
アルェー?確かに送信前は透過gif動画なのに、イメぴたに送ったら静止透過無しになってら
456:名前は開発中のものです。
08/06/20 21:56:50 1nlq5IuK
ちゃんと透過で動いてるぞ
457:名前は開発中のものです。
08/06/22 10:58:21 YgP95NHC
>>456
確認ありがとう!携帯からだとチェックできないから助かった
>>453
要望があれば別な感じのも作る
458:名前は開発中のものです。
08/06/23 00:18:35 T4uoidjV
>>457
ありがとうございます
でも今>>454のうpろだ見れないようです・・・
459:名前は開発中のものです。
08/06/23 04:36:36 T4uoidjV
見れました、ありがとうございます
460:名前は開発中のものです。
08/06/30 01:21:49 N9Vpqpps
注文というのではないのですが、エロゲのSEなどが充実しているフリーSEサイトなど
ご存じないでしょうか?
他の人はどうしてるんでしょうか?
461:名前は開発中のものです。
08/06/30 07:46:23 AXjhx8ZK
age
462:名前は開発中のものです。
08/06/30 07:54:33 p9lVUFdk
>>460
SEが充実したサイトならあるだろうが、
フリー素材としてエロゲのSEが充実したサイトなんか無いだろうな。
463:名前は開発中のものです。
08/06/30 22:22:54 N9Vpqpps
そうなんですよね・・・
みんなどうしてるんでしょう?
464:名前は開発中のものです。
08/06/30 22:28:24 ECYqb/h1
462は皮肉を言ってるんだと思ったんだが。
465:名前は開発中のものです。
08/07/01 01:51:17 Cy0nR/q6
アクメミクでも使ってろ
466:名前は開発中のものです。
08/07/01 02:11:00 L6HeuMPy
エロゲのSEってネチョ音のことかw
467:名前は開発中のものです。
08/07/01 03:10:34 OxvHwAoz
>>464
皮肉ではないと思いますが
>>466
そうです
468:名前は開発中のものです。
08/07/01 03:33:33 Sim5fkxv
皮肉だろ
フリーでなければなくもない
469:名前は開発中のものです。
08/07/01 11:33:54 +GOeKheS
皮肉ではないよ、ありのままの事実を言ったまでだよ。
エロゲ用は自分で作るか金で買うかしないと合法的には手に入れ難い。
470:名前は開発中のものです。
08/07/01 13:08:06 3AOGHP72
ネチョ音はハンバーグを作る為にひき肉をこねこねするといい具合のが出来る。
企業秘密だがばらしたった
471:名前は開発中のものです。
08/07/01 13:42:30 rbopdozf
そして今後ハンバーグを作るたびに微妙な気分に……。
472:名前は開発中のものです。
08/07/05 01:16:01 8B4HTOul
>>469>>470
せっかく答えてくれたのに遅くなってすみません
ありがとうございました
自分で作った方が早そうですね・・・
473:名前は開発中のものです。
08/07/30 17:20:05 FNLU4LLC
|-`)気分転換に何かちょこっと描きたいけど注文ナイカナァ
474:名前は開発中のものです。
08/07/30 21:54:37 4T6G1Nxm
>>473
セーラー服でちょっとケバ目の女の子の驚き顔と正面から見て左向きで友人と談笑してるのを
縦480横任意で吉里吉里で使います。
申し訳ないですけどお願いできますか?
475:名前は開発中のものです。
08/08/04 00:16:52 G2IIZ4Fb
なんか復活してたっぽい
ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめサイト
URLリンク(www26.atwiki.jp)
476:名前は開発中のものです。
08/08/04 18:42:02 k/189Qme
だれか>>474をどうにかしてやれよ
477:名前は開発中のものです。
08/08/05 12:31:23 qg5gOA+c
>>474
すまん。萌えとかノベルとか嫌いなんだ。
興味あるジャンルなら描きたいけど。
478:名前は開発中のものです。
08/08/05 22:57:37 Ip5GoWrK
>>477
そうですか。
では>>474は取り下げますので他の方もお構いなく。
>>476
お気遣いありがとうございます。
479:名前は開発中のものです。
08/08/06 10:06:11 +iIW52R2
ここに職人は何人いるんだろう
480:名前は開発中のものです。
08/08/31 01:07:47 s/2SFfY9
血のり素材を配布しているところが意外にもあまりありません
ドロっとたれた物から飛び散っている物までドロっとした液状の質感で欲しいです
481:名前は開発中のものです。
08/09/01 22:12:08 cwbeG2RF
>>480
サイト名出していいのかわからないので。
ツクール素材サイトであったけど、だめかな?
つ「甘毒飴」(要英訳) 戦闘アニメ
482:名前は開発中のものです。
08/09/24 14:59:19 /CWcTIjG
このスレすごいな、たまに見かけるツクール系のファンサイトのような質問を華麗に受け止めている
483:名前は開発中のものです。
08/09/24 15:28:12 grLAY5k4
スレが凄いんじゃない。回答者が凄いんだ。
484:名前は開発中のものです。
09/01/04 12:18:29 1Qz3YM+C
|-`) 473じゃないけど
気分転換に何かちょこっと描きたいけど注文ないかな
というかここ過疎ってる?
ちょっと前まで人がいたと思ってたけど。
485:名前は開発中のものです。
09/01/04 12:52:22 ZsXouThX
じゃあ俺は気分転換に効果音を作りたくなったということにしよう!
>>484
なんというかゲ製板自体が過疎ってきてる気が無きにしも非ず…
486:名前は開発中のものです。
09/01/04 17:46:43 uDYcC1uu
どの程度のものを作ってもらえるんですかね。
487:名前は開発中のものです。
09/01/04 17:59:22 2FG3Q3qr
素材の注文
2D格闘ゲームのスプライトシート(ドット絵)
詳細
以下のwikiのキャラに対する追加キャラを求む。
スプライトシート、zipファイルの中のものに似たもの。
完成品は、wikiに添付してください。
配布条件はフリーになります。
URLリンク(www39.atwiki.jp)
よろしくお願いします。
488:名前は開発中のものです。
09/01/04 18:44:31 1Qz3YM+C
>>487
ごめんドットは自分無理だ
>>486
どの程度ってどういう意味?
485さんに言ってるのかもしれないが
詳しい説明されなきゃ、作る方だって説明できないだろ
上から目線は勘弁するのです
ちなみに自分の方はプロ並とかそういうのは期待しないでください。
つうかそういうの欲しいなら、有償でプロに頼んだ方がいいと思う
欲しがる目安は>>1参照
テンプレは>>29、>>31参照
489:名前は開発中のものです。
09/01/05 01:54:51 02l8xbpK
>>488
「何かちょこっと描きたい」
「じゃドット絵を」
「無理」
これじゃどうしようもないだろ?
だからどの程度のものを想定してるのかと。
490:名前は開発中のものです。
09/01/05 12:08:45 lcLUrkG9
>>489
いやいやドットは常識的に考えて無理だろw
491:名前は開発中のものです。
09/01/05 12:09:35 lcLUrkG9
普通で考えればノベル立ち絵で喜怒哀楽4枚位じゃない?
492:名前は開発中のものです。
09/01/05 12:27:31 0+VfJT50
>>489
絵の知識ない人ってそういうもんなのかね
【ドット絵】と【一枚絵(立ち絵背景含む)】は絵師の質が全く別。
あと【システムデザイン(メッセージ枠やロゴ他)】なんかも基本別と思った方がいい
絵師の人数的には
イラスト>ゲーム用の差分作れる絵師(立ち絵他)>ドット>背景=システムぐらい
ドットはディザの法則、色の限定があったりして絵描きと言うよりは技術職
つーか488に関して言えば、下三行で目安出してるじゃん
489は文盲か?
493:名前は開発中のものです。
09/01/05 13:33:02 Zym04gZX
別にドット絵じゃなくても
描けるのが立ち絵なのか背景なのかそれともその他なのかを示さずに
何かないかと言われても困るだろ。
494:名前は開発中のものです。
09/01/05 13:59:54 xjvhmgFI
この機会に新しいことに挑戦してみたら?
495:名前は開発中のものです。
09/01/05 15:33:42 0+VfJT50
三行じゃないな、二行だった
>>493
>>1の目安に加えて、わざわざ背景のテンプレも加えてんだから
立ち絵or背景じゃないの?
496:名前は開発中のものです。
09/01/30 19:34:40 ugiDDcw8
自作バーチャロン風ゲーム用にロボットデザインしてくれる方いませんか?
【 色 】フルカラー/モノクロ線画もOK(こっちで勝手に着色します)
【 数量 】一体以上。
【抜き色】不要
【サイズ】高解像度が望ましい
【フォーマット】jpg/gif/bmp/mag/png/png(24bit)
【アプロダ】指定なし
追加情報
【装備】マシンガン+特殊兵器の様なもので考えてますが、特になくてもOKです
【体格】二足歩行で腰、首または視線の稼動域が広目な感じで。(移動方向と上半身が別々に操作可能なので)
【 色 】色数はあまり多くない方向で。
【その他】地上は二足歩行、空中は背中のメインバーナー+各所補助バーナーみたいな
感じだとうれしいです。
現状プリミティブを使ってプログラミングしてますが、詳細を進めるにあたって
具体的なモデルが必要になってきたのですが、ロボットのデザイン、自分では無理
でした。
URLリンク(maglog.jp)
上記は参考画像(参考になるのか!?)です。
※モデリングの段階でこちらで実情にそったアレンジを加える可能性があります。
※最終的に必ずゲーム内で使用するとお約束することはできません。
※現時点で報酬は考えておりません。(完成にこぎつけた際、クレジットは表記させていただきます)
※Skype、メール等で追々連絡をさせて頂ける方を希望します。(モデリング、彩色などの確認を取りたいので)
上記の条件でOKな方、自分のデザインしたメカをPCの画面で動かしてみたい!という
方、よろしかったらお力をお貸しください。
特に書下ろしではなく、以前にデザインしたものなどでももちろんOKです。
497:名前は開発中のものです。
09/01/30 20:26:38 wsqHth3L
募集乙。
もし今週末程度粘って応募が無ければ、
お絵かき・創作板のメカスレで再募集してもいいかもねw
498:名前は開発中のものです。
09/02/01 21:11:55 diM0w4BL
>>496
正直、そのスクショじゃデザインの方向性が全く見えないんで、
せめて既存作品でいいから「○○みたいな世界観にしたい」ってのをはっきり出した方が乗りやすいかと。
499:496
09/02/02 13:37:45 s7sEIcUf
>>497
そんな板があったのですね。ありがとうございます。
>>498
ゲーム全体の世界観はまだ全然考えてないんです。
とりあえず一度募集を下げさて頂きます~。
とりあえず自分で一体何とかして、そこから世界観を肉付けした上で、改めて
どこかで募集をするとおもいますのでそのときは是非よろしく。
500:名前は開発中のものです。
09/02/07 23:02:00 ZeV/yHme
500get
501:名前は開発中のものです。
09/02/26 18:04:41 M0dMmh/i
アリスソフト風の音楽素材を配布してるところってご存じないかな?
502:名前は開発中のものです。
09/02/26 19:05:24 mkNOWUIg
ス レ チ
503:名前は開発中のものです。
09/02/26 21:46:38 ZNVr88D2
素材がどこにあるか聞くスレってあったっけ?
どこが適当になるんだこの場合
504:名前は開発中のものです。
09/02/26 22:18:25 mkNOWUIg
検索しろと言いたい所だが
ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?
スレリンク(gamedev板)l50
イイ!!フリーソフトくれくれスレ
スレリンク(gamedev板)l50
落ちて次スレも立っていないが。
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
スレリンク(gamedev板)l50
505:名前は開発中のものです。
09/02/26 22:27:12 ZNVr88D2
上二つは違う気がするな
506:名前は開発中のものです。
09/02/26 22:39:10 mkNOWUIg
>>505
違うと思って必要ならスレ立てろ。
ゲームを作るための素材を集めよう! Part3
テンプレ
テクスチャ等のフリー素材を扱っているサイトをこのスレに集めて
皆で有効活用しよう(。A。)つ……○
まとめサイト
URLリンク(paw.my-sv.net)
現在失効
前スレ
ゲームを作るための素材を集めよう!
スレリンク(gamedev板)
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
スレリンク(gamedev板)l
507:万太郎
09/02/28 18:30:49 j07CFojX
まずはこれをプレイしてみてください
URLリンク(www4.uploader.jp)
敵の種類が今4体しかいないので敵の画像が欲しいです
特に希望する絵はなく、ふざけた絵でも
描いてくれた方全員登場させようと思ってますので
よろしくお願いします
【 色 】特に指定なし
【 数量 】一体につき2枚以上
【サイズ】特に指定なし
【フォーマット】特に指定なし
【アプロダ】指定なし
508:名前は開発中のものです。
09/02/28 18:33:02 27JIqRqe
パワプロは頭にいい。
ゲームは、人間の頭脳を握っているんだよ、
だからもっともっと、進歩して言って欲しい。
例えば辞書機能をつけて欲しい。
509:名前は開発中のものです。
09/03/01 14:26:37 4TVfPDS8
>>507削除されてますって出たよ
510:名前は開発中のものです。
09/03/02 07:29:20 0Dx/rZyT
>>507
サンプル画像をもうちっと爽やかなモノにしとかないと損かもよ
511:名前は開発中のものです。
09/03/03 07:18:51 5hW/7+7Y
URLリンク(www4.uploader.jp)
ほいよ
512:名前は開発中のものです。
09/03/03 07:21:03 5hW/7+7Y
あー、2枚以上か足りないや
513:名前は開発中のものです。
09/05/07 01:02:23 KwkKj150
>>504
一応次スレはあったんだ。落ちたが。
スレリンク(gamedev板)l50
まとめサイトは今はこっちに移ってる
URLリンク(www26.atwiki.jp)
514:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:11:54 2mnpZ0Wg
しばらく暇だから何か作るよage
515:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:18:51 eFDj8vY5
・16x16ドットサイズ
・ラミア(下半身蛇娘)
・左右の移動+ジャンプ(+落下)
攻撃モーションがあればさらに嬉しいです。
516:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:25:44 eq3lZhwe
16?小さいな
517:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:33:56 eFDj8vY5
すいません、勘違いしてました。
32でしたorz
518:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:46:01 2mnpZ0Wg
>>517
作品内で使う、他の同等素材1つ貰えますか?
テイストとか合わせたいので
519:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:58:55 eFDj8vY5
>>518
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
これで大丈夫でしょうか?
520:名前は開発中のものです。
09/06/08 22:46:27 y6NcnjAk
>>519
すいません遅れましたorz リテ受けます
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)
引き続き何か作るよage
521:名前は開発中のものです。
09/06/08 23:29:44 9ENaYfGe
>>520
こちらも返事遅くなってすいません。
すごい丁寧に作ってくださってありがとうございます。
恐縮なんですが、移動時の2番目のコマ、尻尾を逆の位置にできますか?
522:名前は開発中のものです。
09/06/09 08:15:10 4j/KyPKp
32*32サイズのドット絵でアイコンを書いてもらえませんか?
汎用キーコンフィグツールのアイコンで、
猫がゲームパッド持ってるような絵で、
リアル系でなく、かわいい系を書いていただけると嬉しいです。
絵は一枚、フォーマットはicoかbmpでお願いします。
色数は特に指定ありません。
523:名前は開発中のものです。
09/06/09 22:01:14 q6o8Bz/g
>>521
修正しました。いかがでしょう? (テストで動かしたGIF付きです)
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)
>>522
ちょっと描き込みすぎたかもしんないです…
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)
524:名前は開発中のものです。
09/06/09 22:09:04 r7MHsiRy
>>523
素晴らしい作品をありがとうございます。
ゲーム制作のモチベーションもさらに上がって参りました。
そして質問なのですが、これらを改造しても宜しいでしょうか?
目パチや亜種色などです。
525:名前は開発中のものです。
09/06/09 22:46:07 q6o8Bz/g
>>524
おお、それは何よりです
ご自由にお使いください
(うpろだの画像は明後日あたりに下ろします)
引き続き、暇だから画像素材作るよage
とりあえず今週末くらいまでで
526:名前は開発中のものです。
09/06/09 23:41:27 hoR0iqG4
>>523
うおおお、かわええ!
癒され効果付きでうpしてくれて、ありがとうございます!
SB(shooting game builder)で作成されたゲームの
keyconfig用のアイコンとして使用させてもらいます。
えと、neko64.icoなのですが、
うちの環境でプロパティを確認すると、大きさが16*16になっていて
表示されているサムネイルがどうみても64*64
ペイントで開くと16*16に圧縮されて表示という不思議な状態になっているので、
もしよろしければ、bmpに変換して出力していただけると幸いです。
527:名前は開発中のものです。
09/06/10 00:08:49 wzlgl+qN
5種類入ってるな
irfanviewだと選択してどれも見られる
528:名前は開発中のものです。
09/06/10 10:07:28 PI4PbZTd
>>527
たくさん入ってるアイコンだったんですね
アイコン変換ソフトを使用することで抽出できました
ということで、>>526で言ったことは無かったことにしてください!
ありがとうございました!
529:526
09/06/10 12:19:35 eqqRUK5B
32*32サイズのドット絵アイコン、もう一つ書いてもらえないでしょうか?
横シューのゲーム本体のアイコンに使いたいと思っています。
猫と下記に示すキャラクタ(全て同一人物)
URLリンク(usui.moo.jp)
URLリンク(usui.moo.jp)
URLリンク(usui.moo.jp)
が一緒に写ってるような絵で、かわいい系で書いてもらえると幸いです
絵は一枚、フォーマットはicoかbmp、
色数は特に指定無しで、
もし良ければ、よろしくお願いします。
530:名前は開発中のものです。
09/06/10 14:06:11 OmuyOyft
>>529
/::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
/:::::::::::::,' : : : : : : : : : : : : : ',::::::::::ヽ
/::::::::::::::::l : : : : : : : i::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ _,..,_ ,、`ヾ::::::::::l
l:::::::::::::::l ィ==ミ三ヽ, f_三三彡' l::::::::::l
,. --z==、______l_::::::::::l ヘ't苙ミ,`': :'´ft苙=ミ, l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l `"""´ ; ; `"""´ l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,..i i.、 l::ィ´
lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l ,:'、r;__;ュ.〉、 l' l このお断りが目に入らぬか!
、 `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::| ,ノ:'、 / : : ヽ ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: / \:::::::| /l、^、 '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .: ,'´
(⌒丶((⊂ ) ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ `` ー‐一 '´ /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::| /:.:ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ
、 `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`' 、__, '" ハl l
ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\ /::::l ト- 、、
531:名前は開発中のものです。
09/06/11 23:55:35 Z66DsEst
>>523
質問があります。
うpしてくださったデータは、どのような形式のライセンスとして扱ったら良いでしょう?
ライセンスフリーの形式で使用しても構わないでしょうか?
お答えいただけると幸いです。
>>530
もしや、貴方様は!
い、いや、かような処にご老公がおられる筈がない!