ノベルツール選考スレ 3rd STRIKEat GAMEDEVノベルツール選考スレ 3rd STRIKE - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト878:名前は開発中のものです。 10/06/06 17:51:45 CVbNPdVV ノベルゲームの描画なんかごく単純だから直接Direct3Dで十分なんじゃね 全部ベクターで作るなら別だがw 879:名前は開発中のものです。 10/06/06 18:33:05 Li41DBhl いいかげん動作環境をwinNT系に限定してユニコードベースにはすべきだと思うけど Direct2Dのノベルゲームでの有用性は ルビのちっちゃい字のサブピクセルを使ったアンチエイリアスぐらいだしな 880:名前は開発中のものです。 10/06/06 18:36:27 /jgackLu 実は・・・C++とかDirect3DとかMFCとかもういやだお(´・ω・`) 881:名前は開発中のものです。 10/06/07 00:05:39 4JfikIPJ ノベルツールの最終目標ってなんだろ 882:名前は開発中のものです。 10/06/07 02:55:37 noPZ9/bj テキストベース記述と、GUIベース記述の完全両立とか? 883:名前は開発中のものです。 10/06/07 14:08:08 uG0VjU2T これに限らずツール全般には最終目標って無いんじゃないか? 所詮は道具なんだから時代によって作るものも作る人も変化していくんだ 最終目標が見えちゃった時点でゲームや製作者自体の進化が止まったか または考えてる奴の思案の枠が広がる事もやめてしまったか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch