07/02/28 13:45:27 F+25q5ON
俺スレのまとめ、だんだん欲が出てきたな。
142:名前は開発中のものです。
07/02/28 15:35:17 9roqZElr
>ID:Dmcba67p
【まとめた俺だが】
乙
【wikiを用意するほど量があるわけでもないし】
じゃあGameDevWiki使えばいいんじゃねーの?
落ちてる?いつものことだろ。
【ゲームデヴとは距離を置いておきたい】
お前の縄張り意識が拡大してるだけじゃねーの?
距離おく必要なんてないだろ。
【あそこは現在渦中の中心だからな。】
語るスレ絡みのWikiページは連中の自主的な引越しと
GameDevWiki側の凍結で決着したんじゃねーの?
【失敗談を載せるのは、製作が進まない俺たちに奮起を促すため】
じゃあGameDevWikiにまとめページ作って
俺スレWikiにリンク貼れば済むんじゃねーの?
【それでも、ここの専用wikiを望むなら俺が作ろう。】
誰もそんな事言ってねーんじゃねーの?
普通にGameDevWikiでいいじゃねーの?
【ゲームデヴに接続できないな・・・】
いつものことだろ。
【やはり今は距離を置いておくべきかな・・・】
お前の欲の皮が突っ張ってるだけじゃねーの?
距離おく必要なんてないだろ。
143:名前は開発中のものです。
07/02/28 16:16:49 W0pMtvqB
俺スレのまとめ人はいくらなんでもウザ杉
俺スレの中で唯一ゲーム製作をしていない乞食のくせに、
製作者の奮起を促すとか一体何様のつもりだ?
土日スレの過去ログを読み漁って、
ルールやら環境やらを必死で整えようとする乞食が
製作者にとって害でしかないという事実に気づいてこい
144:名前は開発中のものです。
07/02/28 16:52:10 uVCZRZTr
いいじゃないか
なんとか参加した気になりたがってるんだろ?
145:名前は開発中のものです。
07/02/28 16:58:12 FQeM1yQ3
【作ろうと思ったジャンル】RPG
【人数】2
【使用ツール】RPGツクールXP
模試の成績が悪くなって理科棟のコンピュータ室出入り禁止処分
146:名前は開発中のものです。
07/02/28 17:07:16 FQeM1yQ3
>>137-140
なぁオッサン。あんたの発想マジキメェよ。意味わかんねーって。
このスレはいつから「俺がこっそり~」の関連スレになったんだ?
勝手に囲い込んで取り込もうとすんじゃねーよハゲ
暇なの?無職なの?まとめたから感謝しろって?マジキメェ。氏ね
147:名前は開発中のものです。
07/02/28 21:50:55 Zy8qaKEq
何もしなければログを読むだけでよかったのに、
荒れちゃってノイズが入っちゃったね。
できれば以後この話題に触れないで元の流れに戻って欲しいな。
このままだと本当にまとめが欲しくなる。
148:名前は開発中のものです。
07/02/28 23:31:24 DVFgLsgq
【作ろうと思ったジャンル】RPG
【人数】1
【使用ツール】RPGツクールXP
やることが多すぎてとてもじゃないが製作できる状況じゃなくなった。
でもまだ諦めたわけじゃないぜ(`・ω・´)b
とか思ってるがもう1年も手をつけてないなぁ。
149:名前は開発中のものです。
07/02/28 23:43:51 3nCIMiES
【作ろうと思ったジャンル】MMORPG
【人数】1
【使用ツール】HSP
脳内で完成してしまった
150:てゆーか
07/02/28 23:46:23 3nCIMiES
151:名前は開発中のものです。
07/03/01 00:08:13 vpRAAUX9
130 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2007/02/27(火) 10:51 ID:5ZCKqp/c
URLリンク(www26.atwiki.jp)
まとめ。以後、定期的にまとめようと思う。
ここに書き込んだヲチャの方失敗談ありがとう。
137 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2007/02/28(水) 11:30 ID:Dmcba67p
>>132
まとめた俺だが、wikiを用意するほど量があるわけでもないし
ゲームデヴとは距離を置いておきたい、あそこは現在渦中の中心だからな。
失敗談を載せるのは、製作が進まない俺たちに奮起を促すため。
それでも、ここの専用wikiを望むなら俺が作ろう。
147 名前:名前は開発中のものです。 投稿日:2007/02/28(水) 21:50 ID:Zy8qaKEq
何もしなければログを読むだけでよかったのに、
荒れちゃってノイズが入っちゃったね。
できれば以後この話題に触れないで元の流れに戻って欲しいな。
このままだと本当にまとめが欲しくなる。
----
まとめいらないんですけど。
152:あぼーん
07/03/01 00:39:28 FjRSELE6
>>151
147はまとめ作った阿呆に対してです。分かり辛かったね。
あと粘着じゃないならコピペ長文はマジで止めてくれ。スレ汚し以外の何者でもないから。
もしくは名前かメル欄にユニークな言葉入れてくれ。
で、ホントは俺が失敗談書けばいいんだけど、まだ製作中で成功も失敗も無いんだよね…
153:145
07/03/01 00:59:32 5LUYq6GJ
語るスレに出没するようなキモ男が何説教ぶっこいてんだ?
『荒れるの嫌だからスルー汁』的な良い子発言する前に
鏡で自分の姿を見つめ直したほうがいいんじゃねーの?
154:あぼーん
07/03/01 01:07:28 FjRSELE6
>模試の成績が悪くなって理科棟のコンピュータ室出入り禁止処分
なリア厨もどうかと思うが。最近の話とは限らないけど。
今確認したらwikiのページは消えてるみたいだし、マジでこの話止めないか?
155:名前は開発中のものです。
07/03/01 01:15:39 5LUYq6GJ
消えたのか。誰が消してくれたのか知らんが俺の気は済んだ。
寝るわ。マジねみー
あと俺はリア厨じゃねーよ。リア工だよ。じゃあな。
156:149
07/03/01 01:25:53 33hOyVp7
ほんとだ消えてる。ツクラーGJ!wwww
157:名前は開発中のものです。
07/03/01 01:27:11 Rq8LWeq6
>>145、>>146、>>153、>>155、
スレリンク(gamedev板:437番)
↑こんなレスをして俺スレ本体まで騒動に巻き込もうとした
頭の悪い低年齢キモツクール厨がお帰りになりました。
158:最初に手を出したのはまとめじゃん
07/03/01 01:35:53 33hOyVp7
ガキ相手にムキになってみっともねーwwwww
159:157は便乗荒しでしょ
07/03/01 01:46:53 wpwLU9to
【作ろうと思ったジャンル】3Dアクション
【人数】1
【使用ツール】VS2005EE
HSPから抜け出そうと頑張ったけど
やっぱ無理だった。
160:名前は開発中のものです。
07/03/01 02:15:47 noPn4n7h
>>159
EEの機能制限ってなんだっけ?
失敗と関係ありそう?
161:名前は開発中のものです。
07/03/01 02:51:25 V+4DfJlU
一番の特徴としては、リソースエディタが無い
162:名前は開発中のものです。
07/03/01 11:19:05 UaRxbEk2
このスレのまとめはいらないよな?
163:名前は開発中のものです。
07/03/01 11:48:56 6lUicSW+
NGワード:まとめ
164:名前は開発中のものです。
07/03/01 12:16:46 UaRxbEk2
【作ろうと思ったジャンル】3Dアクション
【人数】4
【使用ツール】フラッシュ
ほかのプログラマーと連絡がとれずに終わり
165:名前は開発中のものです。
07/03/01 13:26:26 iTZ4R4Sz
例のあれをまとめた人です。今回のことは、深く反省しています。
このスレは、俺も含めて開発者にはとても参考になる話ばかりだと
おもいます。今回の事はすべて俺の責任ですが、ここのまとめは
ゲームデヴか、ここ専用のwikiにまとめて後の製作に
役に立ててほしいとおねがいします。
166:名前は開発中のものです。
07/03/01 13:50:33 6FFJv/Rd
反省すんのはいいけどよ
まとめは要らねっつー話になってんだろ。
動揺して目がいかれたのか?
専用Wiki作りたいってのはお前一人の都合だろ。
誰も要望出してねーだろカス。
167:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:11:36 UaRxbEk2
俺はほしいけどそうゆう空気でもなさそう・・・orz
168:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:18:48 UaRxbEk2
【作ろうと思ったジャンル】ADV
【人数】3
【使用ツール】吉里吉里
シナリオが行方不明。リーダーが厨。
169:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:24:00 wpwLU9to
>>165
普通に謝って引き下がれば済むものを…。
>ここ専用のwikiにまとめて
この期に及んでまだその選択肢に固執してるんすか。。。重症だな。
未だにGameDevWikiを異様に避けたがってるアンタの発想。。。。そして
「まとめ要らなくね?」という意見も出てる中でも専用Wikiを作ろうという
その執念。。。そして>>130での君の妄想発言。。いいがかりでしょコレ。
>URLリンク(www26.atwiki.jp)
>まとめ。以後、定期的にまとめようと思う。
>ここに書き込んだヲチャの方失敗談ありがとう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全てに違和感を覚えるね。異様だよ。
こういう言いがかり、因縁付けをする人間のまとめサイトなんか
誰が欲しがると思ってるんすか。ここは語るスレと同列っすか。
俺はあのスレを嫌ってるんすけど。
まとめ要らないっすよ。もう。
170:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:25:41 2UoRG+Us
まとめ要らないのはよくわかったからそろそろ黙れ
ほしいと思ったやつは勝手に作れ
そんだけだ
171:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:29:08 UaRxbEk2
おれも作らなくても作っても、どっちでもいいけど
どっちかといえばほしい
172:130の発言が気持ち悪いから要らない
07/03/01 14:34:05 v6CIu358
【作ろうと思ったジャンル】横シュー
【人数】1
【使用ツール】VS2003ざすぽーく
就活で忙しくなって以降、放置して終了。
173:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:34:19 UaRxbEk2
GameDevWiki避けてるのは、繋がらないからじゃね?
174:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:40:42 v6CIu358
それは彼が後から付け加えた理屈だよ。
おそらく>>137でカキコした内容が本音。
>あそこは現在渦中の中心だからな。
それと>>130でのヲチャ乙発言もあるし。
彼はここをヲチスレと一緒だと思ってるんでしょ。
175:名前は開発中のものです。
07/03/01 14:56:24 4ajXGuYL
例のヲチスレではフリーのWikiを借りてヲチャを誘き出して
ログ晒す釣りが流行ってるみたいだな。
スレリンク(gamedev板:195-番)
便乗(?)でatwiki.jpにも同じようなWikiを作ってる暇人もいるようだ。
スレリンク(gamedev板:264番)n
そういえばこのスレの押し掛けまとめ人もatwikiを使ってるな。
>>130の発言から推測して、このスレをヲチスレと同類と思い込んで
釣り糸を垂れてるアンチヲチャなんだろ。
176:野口
07/03/01 14:58:05 TvwEV6xq
やあオタク諸君!!
177:野口
07/03/01 14:58:37 TvwEV6xq
お宅について語り合おうぜ!
178:名前は開発中のものです。
07/03/01 15:48:13 jLpFhWeb
俺もまとめはあっていいと思ったが、
なんで執拗に反対するやつがいるんだ?
しかもやたら口が悪いし。
179:名前は開発中のものです。
07/03/01 15:53:53 Rq8LWeq6
やたら口が悪いのは例のツクール厨だからほっとけ
180:名前は開発中のものです。
07/03/01 16:10:14 LrKBQ9qo
喧嘩の火種になるならまとめページなんか無くていい。
181:はいはい。マッチポンプマッチポンプ
07/03/01 16:27:45 BETGy3vI
157 :名前は開発中のものです。:2007/03/01(木) 01:27:11 ID:Rq8LWeq6
>>145、>>146、>>153、>>155、
スレリンク(gamedev板:437番)
↑こんなレスをして俺スレ本体まで騒動に巻き込もうとした
頭の悪い低年齢キモツクール厨がお帰りになりました。
179 :名前は開発中のものです。:2007/03/01(木) 15:53:53 ID:Rq8LWeq6
やたら口が悪いのは例のツクール厨だからほっとけ
182:名前は開発中のものです。
07/03/01 16:33:01 noPn4n7h
このスレはまとめが必要なほど読み辛いスレではないし、これからもそういうスレであって欲しい
183:名前は開発中のものです。
07/03/01 16:42:02 noPn4n7h
【作ろうと思ったジャンル】ADV
【人数】3
【使用ツール】無し
ライター、絵師、スクリプタが集まった途端に空中分解
184:名前は開発中のものです。
07/03/01 17:43:30 UaRxbEk2
今後完全にまとめが必要ないといえるほど、つまらんスレでもないし・・・
185:名前は開発中のものです。
07/03/01 17:49:15 UaRxbEk2
>>174
名無しさんのことをヲチャといっただけじゃね?
186:名前は開発中のものです。
07/03/01 17:57:08 nZiSdsa7
まとめなくてもログとっとけば済む話だ
187:名前は開発中のものです。
07/03/01 18:03:09 UaRxbEk2
まとめを反対してるひとは、失敗ネタがずっと残ることをいやがってんのかな・・・
188:名前は開発中のものです。
07/03/01 18:15:42 noPn4n7h
専ブラ利用者は
NG:まとめ
推奨
189:名前は開発中のものです。
07/03/01 18:51:00 +/+3AKx9
200程度しかないスレなんだからまとめも何もログで十分じゃないか?
今の騒ぎが無けれがば、1年で100レス程度の
読みにくいスレでもなかったはずなんだが…
190:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:17:06 5sEdt3tr
ここ専用のまとめうぃき作った、こっそりのまとめは自分のところに
作ったのがわるいとおもうが、ここ専用のうぃきはあってもいいとおも。
URLリンク(www28.atwiki.jp)
191:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:18:09 33BmU0dz
>>189==>>147
192:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:20:28 5sEdt3tr
【作ろうと思ったジャンル】ADV
【人数】数名
【使用ツール】
会議を繰り返すごとにぐだぐだになっていた、そのまま空中分解
193:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:23:36 33BmU0dz
>>190=>>130
【作ろうと思ったジャンル】まとめサイト
【人数】1
【使用ツール】Wiki
レスが読めない奴がまとめだって?
194:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:42:57 nZiSdsa7
>>190
氏ね
195:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:48:48 RGX0ncmW
【作ろうと思ったジャンル】キチガイセンサー
【人数】1
【使用ツール】直感かな
>>190=>>165=乞食=しきり屋=負けず嫌い=粘着質=嫌われ者
196:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:51:00 5sEdt3tr
>>193
エスパー乙
197:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:53:14 RGX0ncmW
>>196
氏んでいいよ
198:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:54:23 wpwLU9to
>>190
>>196
ほんとしつこいな。要らないって。
199:名前は開発中のものです。
07/03/01 20:54:43 5sEdt3tr
いらんというレスは極端にしかみえない
そこまでいらないという理由がわからんわ
200:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:01:46 +/+3AKx9
>>191
や、ほぼ同意見なだけで一応別人だw
( ゚д゚)ポカーン
201:荒らし確定だな。>190
07/03/01 21:02:30 4ajXGuYL
【作ろうと思ったジャンル】馬鹿に付ける薬
【人数】1
【使用ツール】HSP
嫌がられてもまとめサイトを立ち上げる時点で
やはり常人ではないな。どう控えめに見ても。
202:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:06:38 33BmU0dz
【池沼と思ったレス】>>199
【人数】1
【使用ツール】社会の常識
理由が分かるまでスレ読み返してください。
特にまとめが貼られた後にスレがどうなったか考えながら。
203:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:09:28 5sEdt3tr
そうやって俺にレスしてる行為もあらしを煽る結果になるから
スルーというのが常識だとおもうが
204:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:16:57 5z8RxPj6
こんなに必死ということは、なにかまとめられると困ることでもあるんでない?
自分も作ろうかなまとめ。
205:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:17:57 wpwLU9to
>>203
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
ζ |‐-、:::、∠三"` ..| ヽ= U 三. て っ 三
./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
/ | / ヽ "" ,. 三 の し 三
.|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. |(・) (・) .| ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
|⊂⌒◯--- ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
.| |||||||||_ U .ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
\ ヘ_/ \ 厂| 厂‐'''~ 〇
\____..| ̄\| /
| ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
206:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:20:09 +/+3AKx9
>>204
そこそこ釣りはダメねw
自称まとめ人がきもいのでついつい過剰反応してしまっただけよw
207:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:22:02 4ajXGuYL
これはアレだな。
このスレをダシに使って俺スレを潰そうという陰謀だよ。
今この瞬間に俺スレに荒らしが降臨して崩壊しても
全部このスレの所為にできるからね。ほんと地獄だね。
208:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:22:38 6lUicSW+
いいからさっさとWikiを消せキチガイ
209:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:26:11 33BmU0dz
もう70レスもこんなやり取り続けてるんだな…
この流れを作った>>129と
この流れを掘り返した>>190は
潔く回線抜いて首釣って死んでくれ。
210:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:27:20 lYeK4uY2
今日の荒れスレはここでつか?
211:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:28:07 6lUicSW+
ここは2chだ。
糞みたいな運営者が立てた個人運営のWikiなんて冗談じゃない。
スレよりクオリティの低いまとめなんて蛇の足だ!
212:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:28:52 5sEdt3tr
うぃきだと編集妨害するやつでてくるから
サイトをつくって編集するかな、そこまでムキになられると
まとめを作りたくなってくるぜ
213:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:31:36 5sEdt3tr
別にうぃきでもいいんだよ、IPとって魚拓つう通なやり方あるしな
214:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:32:49 4ajXGuYL
語るスレでそういう騒ぎがあったみたいだけど
俺らにも同じように必死に踊れと言うのか?
215:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:32:52 5z8RxPj6
>>190
このWiki使っていいの?
いいならまとめてみるけど。
216:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:35:52 5sEdt3tr
いいぜ
217:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:38:31 wpwLU9to
>>190が俺スレのまとめ人と別人なら別にどうでもいいっすよ。
俺の場合は>>129-の押し付けがましさがイラっときただけだから。
218:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:39:29 33BmU0dz
>>213
ヲチスレ帰れ、カス。
>>215
魚拓の餌食乙。
ついでに「このスレとは無関係に勝手にやってる」
とフォントサイズ64pt以上でトップに書いておいて。
219:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:43:11 G7sb6ynn
>>213
で、なんでGameDevWikiじゃダメなん?
素で分からん。
220:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:46:24 G7sb6ynn
と思ったら、なんだ。
>>190 >>213って語るスレの住人さんだったの。
荒らし乙です。
221:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:47:49 33BmU0dz
>>219
>>195だな。
今のところ乞食以外は全て当てはまってるし、
wikiの広告がwikiに強制付属のものじゃないなら乞食も当てはまる。
222:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:49:01 6lUicSW+
>>129はホントに反省してるなら俺スレ行って謝罪してこい。
あと、あのタイプのWikiは管理人じゃない限りページを完全に消せない。
>>129が管理人なささっさとページを消せ。管理人じゃねーなら削除を依頼してこい。
ちゃんと後始末しろやクズが。
223:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:51:26 4ajXGuYL
あ、なる。
ここはヲチスレ住人の標的になってるのか。
Wiki作って釣りか。あーあ釣られた釣られた。
224:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:51:48 33BmU0dz
>>129-229辺りはぶっちゃけレス削除して欲しい。
このスレの価値が一気に下がった。
あと>>129=>>190は早く電源落として死んでくれ。
225:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:54:25 wpwLU9to
語るスレってほんと噂どおり害悪でしかないね。
それともこれは語るスレを貶めるための釣り。ネガキャン?
226:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:57:08 33BmU0dz
【立てようと思ったスレ】ゲーム制作失敗について語るスレ
【人数】数名~
【使用ツール】2ch、ゲ製作技術板
語るスレの工作員>>129,>>190に語るスレと同じ手口で荒らされる。
227:名前は開発中のものです。
07/03/01 21:58:06 nZiSdsa7
多分例の粘着君
228:名前は開発中のものです。
07/03/01 22:00:09 6lUicSW+
俺は語るスレ住人だよ。
どう見ても魚拓取られた一人の粘着荒らしが暴れてるだけだったから、まとめ要らないって反対してたのに……。
229:名前は開発中のものです。
07/03/01 22:12:57 wpwLU9to
語るスレってヤバイ人を抱え込んでるんだね。びっくりした。
このスレの住人の魚拓とって何の得があるんだろ。
自分の失敗談を語る俺みたいなヘタレのリモホが見たいんすか。
もうよく分かんない。てかキモイよ!お母さん助けて!
230:名前は開発中のものです。
07/03/01 22:20:02 6lUicSW+
荒らしにWikiを作られたら、黙ってページを消すこと。
編集して中身を空か、ゴミデータにして保存すればページの内容は消える。それでおしまい。
リモホが怖けりゃプロキシでも使えばいい。そうやって自衛しなきゃいくらでも荒らしは増長する。
荒らしに変に妥協して、あのWikiを公式扱いするのだけはやめときなよ。それは自殺行為だ。
231:名前は開発中のものです。
07/03/01 22:28:45 +/+3AKx9
とりあえず俺スレのまとめ人には謝罪か弁明をしてもらいたいのだが…
232:名前は開発中のものです。
07/03/01 22:34:33 33BmU0dz
>>231
>>207か?
みんなもう止めないか?
100レス以上続くのはスレが死んだ状態な訳で、
みんなそういう状態を望んでるの?
俺は以後まとめに関して全力でスルーするつもりです。
良識ある人は同じくスルーしてくれると信じています。
233:名前は開発中のものです。
07/03/01 22:41:51 33BmU0dz
ごめん、まとめスルーしてることにならないかも知れないけど、
29以降でまともなレスだと思われるものアンカーだけしておきます。
>>135-136
>>145>>148-149
>>159
>>164>>168
>>172-173
>>183
今日初めて見た人居ればスマンかったね。普段はまったりした空気なんだぜ?
234:名前は開発中のものです。
07/03/01 22:47:47 +/+3AKx9
>>232
もし>129=>190 でないなら誤解はきっちり解いてもらいたい
>129 ID:5ZCKqp/c
>190>192>196>199>203>212>213>216 ID:5sEdt3tr
スレリンク(gamedev板:446番)
446 名前:名前は開発中のものです。 本日のレス 投稿日:2007/03/01(木) 13:20:44 iTZ4R4Sz
例のあれをまとめた人ですが、今回の事は深く反省しています。
あちらのスレにも謝罪の文を書いたあとはしばらくロムっておきます。
まとめwiki URLリンク(www26.atwiki.jp)
235:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:00:39 uBq0hvKw
【>>129-】
これは正真正銘の俺スレまとめ人。
俺スレでも同じIDでまとめ人がカキコしている。
【>>137- 】
これも本人。これが偽者なら>>165で弁明してるはず。
【>>165】
これも当然本人。俺スレに同じIDでカキコあり。
スレリンク(gamedev板:446番)n
>謝罪の文を書いたあとはしばらくロムっておきます。
【>>190-】
で、問題なのはコイツだ。これは何者か。本人か偽者か。
既に本人はROM宣言しているので本人とは考えにくいが
>ここ専用のまとめうぃき作った、こっそりのまとめは自分のところに
>作ったのがわるいとおもうが、ここ専用のうぃきはあってもいいとおも。
「こっそりのまとめは自分のところに作った」という部分が紛らわしい。
自分は俺スレまとめ人ですよ、と言ってるようにも受け取れる。
仮に俺スレまとめ人=>>190 ってことだとかなり悲劇的な状況だ。
よって俺スレまとめ人自身の弁明が必要になる。本人か偽者か。
236:追伸
07/03/01 23:08:46 uBq0hvKw
当然だが、偽者ですと弁明するならIDが変わらない内に
済ましたほうが状況から考えて得策だろうな。
237:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:20:29 UaRxbEk2
加速しててわろた、もう出てこれねえだろ
でも、ひとこと別人といってくれるだけなら
238:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:36:36 nZiSdsa7
他でやれ
スレリンク(tubo板)
239:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:36:39 iTZ4R4Sz
俺スレのまとめです。もう、書き込まないと決めていたのですが
責任を感じるのでこれを最後に終わりにします。
190のまとめの方とは別人です。
きっかけを作ったことは申し訳ありませんでした。
二度とこのスレには現れません。
240:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:42:38 6lUicSW+
>>239
はやく失敗談ページを消してくれ。まだ完全に消えてない。
241:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:44:59 uBq0hvKw
>>239
そっか。やはり別人だったか。変な疑いかけて申し訳なかった。
242:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:49:48 wpwLU9to
>>239
ごめんね。
頭に血が上って滅茶苦茶失礼な事書いてたみたいだ。
本当にごめん。俺スレのまとめ頑張って下さい。
243:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:55:48 4ajXGuYL
俺スレまとめ人と>>190が別人と分かってホッとした。
今回はお互い不幸な事になってしまったね。
俺も無礼な事を書いてしまった気がする。ごめんなさい。
244:名前は開発中のものです。
07/03/01 23:57:21 noPn4n7h
この板PCと携帯区別つかないからなぁ。
まあ、今回は違うってことにしておくか。
これで空気戻ればいいな。
245:名前は開発中のものです。
07/03/03 11:24:37 BsUjjNy2
【作ろうと思ったジャンル】 いたってンプルなギャルゲー
【人数】 1
【使用ツール】Nスク
シナリオ、スクリプト、絵、音楽のすべて自作で
作るという目標で挑戦した(効果音除く)
辛うじて完成はしたが、全てのスキルが低かったため
人様にさらすことなくお蔵入りとなったがいい経験だったとおもう
ゲームを作ろうとしたことのある香具師だけ書き込めばいいだろ
246:名前は開発中のものです。
07/03/03 11:25:39 BsUjjNy2
↑シンプルなギャルゲー or2
247:名前は開発中のものです。
07/03/03 12:07:45 NLCsQiev
新ジャンル:テンプルなギャルゲー
248:名前は開発中のものです。
07/03/03 16:05:22 Q7I82i8K
テンプルを直撃するちょっと痛いギャルゲー
249:名前は開発中のものです。
07/03/03 16:06:31 rlN1/BlV
肝臓に当たり、後からじわじわ効いてくる。
250:名前は開発中のものです。
07/03/03 16:07:52 rlN1/BlV
肝臓じゃなくてこめかみだったorz
251:名前は開発中のものです。
07/03/03 23:51:06 GLJnvqJ3
【作ろうと思ったジャンル】 RPG
【人数】 4 (リーダー、シナリオ、絵、音楽)
【使用ツール】ツクール
リーダーは絵と曲は一発OKでベタ誉めなのにシナリオだけ駄目出しリテイクしまくるので一向に作業が進みません。
そのうちライターが自分のことを嫌っていると思い始めて逃亡した。
ちなみにライターは俺。
サイトの挫折のお報せを見て「やっぱ俺がいなくちゃ何にもできねえじゃん」と罪悪感の一つも感じませんでしたとさ。
252:名前は開発中のものです。
07/03/03 23:58:36 Pq67VNDx
>>251
そのシナリオ、その人以外(できればあまり親しくない人)に読ませた?
第三者の意見で物自体の良し悪しはある程度分かるから、
それでリーダーが嫌ってたのか、本当にダメだったのかは大体判断ができるよ。
ところで脱退宣言位はしたんだよな?
もししてなかった、もしくは期日が元々迫ってた状況だったのならどう考えても…
253:名前は開発中のものです。
07/03/04 01:15:46 rIBW/cBX
>>248
男「おはよー」
ξ*゚⊿゚)ξ(あそこにいるのは男クン…。今日もカッコ良くて、ステキだわ…)
男「おはよー、女」
ξ*゚□゚)ξ(は、はわわっ!! は、ははは話しかけられちゃったっ!? ど、どうしよう…)
男「どうかした?」
ξ*゚⊿゚)ξ「い、いえっ!! あ、あの、お、おおおはようございますっ!!(ぶんっ)」
男「テンプルっ!!?」
254:名前は開発中のものです。
07/03/04 01:19:02 nRHpZ70W
>>253
VIPでやれ
255:名前は開発中のものです。
07/03/04 02:47:06 0JO8mGuB
>>251
嫌いだからリテイクなんて無いだろw
その人員構成だと、リーダーがスクリプタ?
手に負えない演出があったとかじゃね?
256:名前は開発中のものです。
07/03/04 04:35:33 E385gzNs
>>245
お蔵入りでも頓挫せずに完成できただけいいと思う
【作ろうと思ったジャンル】 SRPG
【人数】 1
【使用ツール】ツクール
どっと絵が書けなくてウトゥになった時にネトゲに嵌った
257:名前は開発中のものです。
07/03/04 04:57:03 bz4bYHEA
他のパートが一発OKなのに何度もリテイクされると焦るよな
次もOK貰えないんじゃないかと何度も書き直してるうちに顔を出し辛くなってフェードアウト
258:名前は開発中のものです。
07/03/04 10:09:24 +m52tzQ1
なんか不登校と似たものがあるな
259:名前は開発中のものです。
07/03/07 03:08:06 WUeK62Q1
そりゃ当然
この板の住人、つか2ch見てる奴なんてヲタか不登校かニートだろ
260:名前は開発中のものです。
07/03/08 05:58:38 l31YT+dF
【作ろうと思ったジャンル】 パズル
【人数】 1
【使用ツール】VC++ CHERRY(音楽)PIXIA(絵)
まだ完全失敗じゃないけど力が抜けてここ1ヶ月ぐらい殆ど何も
やってない状態。弱った。
261:名前は開発中のものです。
07/03/30 03:47:52 x2qydJ1O
>>260
がんばれ。1人で作ってるなら1ヶ月くらい休んでもいいとオモ。
【作ろうと思ったジャンル】 ノベル
【人数】 3
【使用ツール】 吉里吉里
背景や立ち絵の枚数、おおまかな話の流れが決まった時点でシナリオ担当が音信不通に。
諦めかけてたらいきなり「できた」と言ってシナリオ全部持ってくる。
見てみると
絵は計画した枚数ぶっちぎり、しかもその場面でしか使わないようなものを指定
「こういう感じで」「こんな音」とかむちゃくちゃな演出指定
「○日に話を聞いてたらこっちへ」等フラグの書き方がややこしい
選択肢後も2~3行違うだけであとは共通の文章が殆ど
…等、到底そのまま作れそうもないものだった。
そして「もう仕事ないよね?」と言ってまた音信不通。
この段階で無視して違う人探せばよかったんだけど
初めて作った+若さゆえの過ち で無謀にもこれでいくことに。
→やっぱりやってられねー
262:名前は開発中のものです。
07/04/01 17:54:09 qAIx2eUA
【作ろうと思ったジャンル】 縦STG
【人数】 1
【使用ツール】 cygwin,gcc,Dreamcast,他
ちくしょー、英語ばっかでわかんねえんだよ!
263:名前は開発中のものです。
07/04/05 23:54:31 +738Jwox
age
264:名前は開発中のものです。
07/04/07 16:21:34 7tS8COUW
【作ろうと思ったジャンル】 ネットゲーム
【人数】 1
【使用ツール】VB6
スレッドあるつもりで考えてたのに無かったから行き詰まった
265:名前は開発中のものです。
07/04/07 21:21:27 MYxno3DK
【作ろうと思ったジャンル】 SLG
【人数】 1
【使用ツール】 VC++
確定じゃないが、大学卒業して働き出したら、
やっぱりプログラム書ける時間が学生時代ほどじゃない。
無事完成まで持っていけるだろうか。
学生時代にもちょっと頑張ってプログラム書くべきだった。orz
266:名前は開発中のものです。
07/04/07 21:21:59 wM3zvj64
>>264
ちょっと待て。
「ネットゲーム」はゲームの形態の呼称であってジャンルじゃないだろ。
267:名前は開発中のものです。
07/04/08 10:02:02 4Jd9B3TA
>>265
少しずつ睡眠時間を減らして短眠型人間になると良いよ
268:名前は開発中のものです。
07/04/08 10:28:44 atpI17bz
>>267
仕事とプライベートな生活に慣れたら
1時間半ずつ睡眠時間減らせていけたら良いなとは思うけど、
まだ当分先の話しだなぁ。実家離れて寮生活だし。
269:名前は開発中のものです。
07/04/08 18:50:26 6XoZNjUH
2chでのゲーム製作を語るスレ22kb
スレリンク(gamedev板)
ここって落ちたの?
270:名前は開発中のものです。
07/04/08 20:16:38 l9QwObyM
>>269
ないね。
削除の話は無くなったと思ってたんだが…
271:名前は開発中のものです。
07/04/08 20:43:40 Qvz1btVf
【ジャンル】ヲチスレ
【人数】それなり
【概要】こっそり他人をバカにする
せめてこれ位書けないのお前ら?
スレタイ読め
272:名前は開発中のものです。
07/04/10 21:58:26 8aL/n6LO
なにも作れないカス晒しage
273:名前は開発中のものです。
07/04/12 01:37:00 FRx4GVkb
なんか人気があるようでないスレだな
274:名前は開発中のものです。
07/05/03 18:17:43 h1BlisL2
今更ながら>>271のセンスに絶望
275:名前は開発中のものです。
07/05/07 17:53:54 AOjGomnZ
意味判らんしな
絶望以前にレスするに値しなかった感
276:名前は開発中のものです。
07/05/19 16:59:34 s/7ssqGs
5人くらいで意見を出し合って、誰かが案を出せば否定する奴がいて……の繰り返しで2年かかってようやく完成した。
でも、プレイヤーの感想は散々で「こうすれば面白かったのに」で多かったのが、一番最初に俺が出した案と同じだった。
最初の案は他の4人全員に猛烈反対されていたので、険悪な雰囲気になって、以降、彼らと二度と会うことはなくなった。
完成後も絵師と交友できたらムフフとか考えてたから、とんだ誤算だったね。
俺様の才能に嫉妬。
277:名前は開発中のものです。
07/05/21 17:21:37 PbGv3ROz
>>276
プレイだけやってる奴の意見なんて表層的でありきたりなものが多いし参考にならねえな。
ましてや多数の意見=最良みたいな考えを持っている馬鹿なオマエと同じなら。
278:名前は開発中のものです。
07/05/21 19:00:24 34zLBoP5
ルートを100通りに分岐させようぜなんてことだったら>276みたいな状況が起きてもおかしくない
279:名前は開発中のものです。
07/05/22 09:27:18 eYBdjXG3
>>276
その案でいっても「こうすれば面白かったのに」ってのは必ずでる
共同作業で険悪になるほど反対されるような案では完成しない
280:名前は開発中のものです。
07/05/22 10:17:35 I2I3mZlP
確か、共同作業するときのやり方にもいろいろと方法があるよ、まずは勉強だな
281:名前は開発中のものです。
07/05/22 11:11:20 QuGMfnF+
案を押し通すのも能力の一つだよ
絶対実現したい物は何があっても説得して通す
それができなきゃ、なんて言おうが負け犬だよ。
282:名前は開発中のものです。
07/05/27 18:34:57 m3+0hRoB
最終的な意思決定権を持つ役割としてリーダーがいるはずなんだが、
全然機能してないグループも結構あるな。
283:名前は開発中のものです。
07/05/27 20:47:21 n98YEQXk
そもそも製作のリーダーってのはどんな作業も一通り出来て、
それこそ一人でも作れちゃうくらいの能力と実行力と責任感がある
人物がやるもんだ。製作のプロが新人をリーダーにすることはないだろ?
だが2ch製作では、何もできないからリーダーやります、だもんな。
284:名前は開発中のものです。
07/06/11 01:10:46 AnqiVWnD
>>276
サイトとおまいの案を晒してくれ
285:名前は開発中のものです。
07/06/13 20:48:29 nWKwACxb
【作ろうと思ったジャンル】カオスゲー
【人数】一人
【使用ツール】RPGツクール2000
【没の理由】モチベ不足
【予想製作時間】3ヶ月
286:名前は開発中のものです。
07/06/13 21:34:30 h8Ozupd1
【作ろうと思ったジャンル】こなたエンジン搭載カーアクション
【人数】1人
【使用ツール】VC++
妄想で終わった
287:名前は開発中のものです。
07/06/18 02:38:25 0CLVfCon
>>286
わりと楽に作れそうで
いざ作ってみようとしたら最高に労力が掛かることに気付く
ネタゲーの最たる例の一つか…
フラッシュで妥協するんだ、スネーク!
288:名前は開発中のものです。
07/07/14 12:12:39 FHsMUstE
【作ろうと思ったジャンル】デジタルノベル
【人数】一人
【使用ツール】LiveMaker
失敗の原因……制作途中、何処の素材を使ったのかが分らなくなってしまったorz。
次に作った時は、そのミスを繰り返さないように、ちゃんと素材管理ファイル作って制作した。
お陰で、ちゃんと完成。
素材は規約とセットで、ちゃんと管理しながら作ろう!
289:名前は開発中のものです。
07/07/18 16:41:08 VTllgaRz
専門学生時代からプログラム初めて、まだ時間はある、まだ時間はあると思ってたら9年経ってた。
20前後でまだ時間があると思ってる奴。時間は全然ないぞ。
290:名前は開発中のものです。
07/07/18 17:01:06 BMOkgSP2
>>289
専門時代から9年経ったのが何か問題あるんすか?
291:名前は開発中のものです。
07/07/19 19:50:58 89JyJNbM
プログラマ三十歳限界説?そんなに卑屈にならなくてもいいんだよ。
292:名前は開発中のものです。
07/07/19 20:56:43 tlnfsYLc
脳の劣化以外に外見の劣化もあるぞ。転職も結婚も30前半が限界だぞ
293:名前は開発中のものです。
07/07/21 01:54:35 J8/jVwz4
よし明日からやろう
294:名前は開発中のものです。
07/07/21 04:30:14 LDuOTfgd
>>289
専門時代から17年経ちましたが何か?
てか卒業したばかりはシリコングラフィックスのGWSでもないと、
ハードウェアレンダリングできなくて、まともな3Dアプリは作れなかったな。
そもそも買える値段じゃないがw
昔話はさておき、
今は開発の敷居も低いし、実行環境もってるプレイヤーも多いし、
今作らなければいつ作るんだと年金受給開始年齢まで問い詰めたい
295:名前は開発中のものです。
08/06/11 10:55:37 Q2Q6ZNAg
ほしゅあげ
296:名前は開発中のものです。
08/06/13 04:39:10 O4NLI/1r
ゲームコンテストに出しなさい。
URLリンク(www.tohofuhai.com) 豆腐ゲームコンテスト
URLリンク(kirara111.sakura.ne.jp) 星屑きらら杯
URLリンク(3punge.com) 3分ゲーコンテスト(今休止中)
何でもかんでも詰め込もうとしないで、切り捨てるとこころは切り捨てて
完成させねば。。
297:名前は開発中のものです。
08/06/13 13:09:35 8tjP+W25
【作ろうと思ったジャンル】横弾幕シュー
【人数】1人
【使用ツール】GameMaker
4面まで作って縦シュー作りたくなってそのまま
【作ろうと思ったジャンル】縦弾幕シュー
【人数】1人
【使用ツール】GameMaker
システム組んだあたりで地域征服型シミュレーションが作りたくなってそのまま
【作ろうと思ったジャンル】地域征服型シミュレーション
【人数】1人
【使用ツール】GameMaker
やっぱりシミュレーションRPGの方が作りたくなって以下略
【作ろうと思ったジャンル】シミュレーションRPG
【人数】1人
【使用ツール】GameMaker
戦闘システムが完成して、ドット20キャラ分打ったところで格ゲーが以下略
【作ろうと思ったジャンル】コンボメインの格ゲー
【人数】1人
【使用ツール】GameMaker
1キャラ作ったあたりであと1000枚もドット打つのか……、と思ったら駄目だった
【作ろうと思ったジャンル】ダンジョンRPG
【人数】1人
【使用ツール】GameMaker
重くて泣いた
これ一年以内での出来事です……
298:名前は開発中のものです。
08/06/13 19:26:32 T14arrgo
君は開発技術よりさきに身につけるべき物があるようだ
299:名前は開発中のものです。
08/06/13 20:33:15 8tjP+W25
学んだ事は各ジャンルの基礎と、開発日記を付けるようにすると完成まで飽きにくい、ということです
今ではちゃんと完成させられるようになったけど、あの頃はどうも若気の至りってヤツで……
300:小川和子
08/06/13 22:41:49 27fVAyUw
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 基盤から
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 白煙出たがだい
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' じょうび
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
301:名前は開発中のものです。
08/06/14 02:45:44 v4gURKfX
>>297
それは別に悪いことじゃないんじゃないの。
制作を続けられなかったのは、ゲームの発案がチープだったからだろう。
価値観の高いゲームを作れるようになれば、自然と最後まで制作できるようになるよ。
302:名前は開発中のものです。
08/06/14 02:52:18 z2MKiHML
>>297
GameMakerって何でも作れるんだなー
303:名前は開発中のものです。
08/07/17 02:52:50 s2+neaNP
【作ろうと思ったジャンル】ソフトSM
【人数】
【使用ツール】ジーコサッカー
304:名前は開発中のものです。
08/07/17 08:03:33 nDHZnF5M
”ソフト”の部分が失敗か
305:名前は開発中のものです。
08/07/25 11:39:45 Cfc11k4c
【作ろうと思ったジャンル】 征服型STG
【人数】 4(メインPG、サブPG、絵師、シナリオ)
【使用ツール】 HSP
今思い出しても悔しいが、完成が約束されていたと言っても過言ではなかった。
ゲーム自体は、持ちかけてくれたPGが9割完成させており、後は絵や世界設定、
シナリオを乗せれば完成って状態だった。
皆で話し合って、世界設定が決定し、絵師がそれに合わせてキャラ絵を書き、
話し合いで出たアイデアをプログラムに追加していって凄い順調だった。
だけど、シナリオ担当が、自分のアイデアでキャラやらアイテム増やすもんだから
段々グダグダに、最終的には絵師が抜けた段階で空中分解。
306:名前は開発中のものです。
08/07/31 18:25:29 64uPbfSY
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん萌えゲと見飽きたFFドラクエ的な
ワンパターンゲーでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
ゲーム脳というか幼稚園児並の精神年齢だからロリコンが多いのも問題だ。
そういうのを一切捨てなければならない。
なので外国のフリゲでも見てリフレッシュしよう。
と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。サイトによってはジョジョや洞窟物語、
ゆめにっきとかもっとマイナーなものまで載ってるよ。
URLリンク(www.indiegames.com) Indiegames
URLリンク(www.gametunnel.com) game tunnel
URLリンク(www.tigsource.com) TIGSource
URLリンク(jayisgames.com) Jay is Games
307:名前は開発中のものです。
08/08/01 08:59:34 ZQvakfdX
またこのコピペか
308:名前は開発中のものです。
08/08/02 02:20:12 /lcs6mhm
ゲーム脳なんて時代遅れのエセ科学を未だに信じてる奴発見w
309:名前は開発中のものです。
08/08/03 10:10:26 2wBEjbgV
【作ろうと思ったジャンル】やる夫なノベルゲー
【人数】1
【使用ツール】Nスク
スクリプトがスパゲッティになって頓挫
310:名前は開発中のものです。
08/08/03 17:19:32 fXf4LrQW
>>291
会社でも結構年いったおっさんが、プログラムやってるんで、60くらいまでは大丈夫だ。
っていうか、OSやデバイスドライバつくってるプログラマは、40前後のおっさんのほうが多い希ガス。
311:名前は開発中のものです。
08/08/03 17:36:55 Eg4IZmDJ
古くなった技術にこだわらず、何時でも新しいことを勉強する気持ちがあれば
幾つになっても大丈夫。
312:名前は開発中のものです。
08/08/26 11:04:33 ZjSWkWgE
やふーかてごりーで
トップ > 趣味とスポーツ > ゲーム > パソコンゲーム > ゲーム制作 >
313:名前は開発中のものです。
08/08/26 13:36:27 rdq4KzKe
>>310
希ガスってなんだよw
隠れコテハンか
314:名前は開発中のものです。
08/08/27 08:53:41 wNReWqP6
…
!?
315:名前は開発中のものです。
08/09/29 18:20:25 mGR4yggZ
>>305
いままさにそれ
レスする気にもなれんのでひとりで黙々とやってる
316:名前は開発中のものです。
08/10/13 13:50:07 Tuf4tcM4
【作ろうと思ったジャンル】 3Dアクション
【人数】 1(名無しのプランナー数人?)
【使用ツール】 Blender(gameBlender)
最初はおバカな即死ゲーで、一発ネタだったのに
ストーリーとかキャラ書き出すやつとかいっぱいいて、それを盛り込んでるうちに死にたくなった
317:名前は開発中のものです。
08/11/13 02:37:48 3dLixGvf
初回プロジェクトが失敗しそうで涙目な俺が来たよ
あれだけプロジェクトを選びに選んで、
自作で簡単で短いゲーム動かせるレベルになったのに、
リーダー、スクリプトらしい。絵師はその友達
が、動かしているのが募集されたライターたる俺たちコレ如何に
318:名前は開発中のものです。
08/11/23 17:34:56 M6YPtRUO
【作ろうと思ったジャンル】 戦略シミュ
【人数】 1
【使用ツール】 VC6
宇宙が舞台の国取りもので戦闘地域の盤面にXYの他にZ軸を追加した。(見た目は2D)
普通の2D盤面の方が面白い気がしてきてコンピュータの思考作るとこでギブ。
319:名前は開発中のものです。
09/01/26 23:50:52 ocsoS7Cb
ゴーギャンズ・インターナショナル倒産状態
東京都中央区 社長は棗田良成 従業員8名くらい
ゴーギャンズは事実上の倒産状態みたいだね
スタッフの給料は止まってるみたいだし、フリーのスタッフにも理由をつけて払ってないってことだし。
このまえもうちの会社に出入りしてるフリーランスのスタッフがゴーギャンズからギャラが3か月以上も支払われないって言ってたし。
外注受けてる会社も3か月以上支払いがないから訴訟を起こそうか検討してるって、そこの会社の担当者が言ってた。
スタッフに聞いたけど、サラ金にはちゃんと返してるらしいよ。サラ金から催促の電話があるたびにATMに走りこんでるってゆうから
サラ金返す金あるならスタッフや外注さんにちゃんとギャラを払ってあげろよ。
openArtなんて配信して羽振りよさそうだけど、内情はそうとう逝ってるって業界内じゃ有名になってきてるし。
新年明けてから社長の棗田良成が企画を売り込みにウチの会社に来たけど、もう無残だね、
白髪だらけ、胃がやられてるのか話すたびにすっごいニオイがしてたし、言ってることは支離滅裂ってか脈絡ないし。
棗田さんの噺を聞いてても時間のムダだから適当に帰ってもらったけどさ。
倒産状態なのに会社を続けるから周りに迷惑まきちらして、棗田さん本人は幸せだろうけど、金払われずに働かされてる身になってみなよ。
おれと昔いっしょに働いてたゲーム会社の役員が言ってたけど、棗田さんに「金を貸してほしい」って言われたって。もちろん断ったらしいよ。
320:名前は開発中のものです。
09/01/27 03:20:56 juo5Ia7d
どうでもいいが、会社なんだからサラ金はおかしくない?
普通は金融機関って言うと思うんだが
321:名前は開発中のものです。
09/01/27 03:35:14 9VpFJuNI
サラ金=サラリーマン金融
322:名前は開発中のものです。
09/01/28 13:15:20 llP7Yp88
・VIPでスレが立つ。
・妄想で盛り上がる。毎日VIPにスレが立つ。
・有志がぼちぼち集まる。
・「何を」「どのように」作りたいのか、具体的な形を>>1に小一時間問い詰める。
>>1が出てくるたびに、絵師もシナリオもマも決まってない「次」を求める。
・Wikiが出来る頃には>>1の出席率が悪くなってくる。
・具体案がほとんど何も決まらないまま>>1が消息を絶つ。
・各パートごと細々と成果物のアップを繰り返すが、テンションは下がる一方。 ←今ここ
323:名前は開発中のものです。
09/01/29 12:47:27 UeMEFZ5o
VIPで始まった物の王道パターンだな
324:名前は開発中のものです。
09/02/07 18:00:56 B58TgHQq
VIPのスレ主なんて何の権限もないだろ
妄想垂れ流すしか能のない奴らばっかだし
せめて管理能力でもあれば別だろうが
325:名前は開発中のものです。
09/02/07 21:55:55 DpcemC/i
それでも結構大物(一方的に俺好みの)の絵師が釣れてしまったりするから
俺も頑張って形にしてあげたいと張り切っちゃったりしちゃったわけだ。
・絵師の離脱宣言
・該当スレに10日以上書き込みがない ←今ここ
プログラム的にもプロジェクト管理的にも得られるものは大きかったんで
俺は楽しかったんだけど。
326:名前は開発中のものです。
10/04/16 23:47:19 Isa3l220
_
r-、' ´ `ヽr-、
ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
'|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する、
| |´ヒ} ヒ}`! l | それを人は正義と言う。
__ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは保守ではない
,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ!
{ f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング!
/ iゝ_ノ iヽ /l |l l ',
lンヽ/ムノじ
327:名前は開発中のものです。
10/04/18 03:57:35 7aFQ0Hh+
>>317
おまえ、ライターなのか?
どう見ても日本語が不自由なのに。
文章が崩壊してて、意味不明。
328:名前は開発中のものです。
10/04/18 04:15:56 xEk4XfBI
2年前……
329:名前は開発中のものです。
10/04/18 04:36:24 MhCjEo9t
>>327の日本語読解能力の低さがやべぇw
330:名前は開発中のものです。
10/04/18 06:13:35 JYk0sa+f
ごめん俺にもわからなかった
331:名前は開発中のものです。
10/04/20 04:05:48 NfdiR7vr
アクションゲームのレベルデザインの
4~5面あたり(全6~7面程度)ってひとつの山だね。
実際市販ゲームでも3面あたりが山で、
そこ超えると中だるみするのが多いけど
各面差別化しようとすると、どうしても流れ的にその辺で
面倒なパズル風ステージとか入れたくなるから困る。
かといってノーマルな作りのまま通したところで、それはそれで飽きてくる頃合だし…。
332:名前は開発中のものです。
10/04/22 16:20:18 Iu1ZOjqE
【作ろうと思ったジャンル】RPG
【人数】 一人
【使用ツール】 WOLFRPGエディタ
初めて作るゲームだから短く簡単なものってことで。
裏山に薬草を取りに行くだけのネタゲー。作っててむなしくなった。
こんなつまらないゲーム誰がやるっていうんだ。
333:名前は開発中のものです。
10/04/23 17:19:52 HfZjzHxg
つまらなくても完成させることが大事
334:名前は開発中のものです。
10/04/24 12:09:50 gVWQ70iD
>>332
うん
今度は自分がやりたくなるようなゲームを完成させてみるよ
短いけど
今シナリオ書いてる