物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目at GAMEDEV物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト310:名前は開発中のものです。 08/04/12 01:54:27 uFj9QISA グロゲになる予感 311:名前は開発中のものです。 08/04/12 07:18:54 oizMQN0o ■星屑きらら杯 http://kirara111.sakura.ne.jp/ 主催:111 超絶神星屑きららを迎えての史上最強コンテスト。 優勝賞金はwebマネー3万円ぶん。 今までの常識は通用しない、コードネームは・・・アンタッチャブル。 312:名前は開発中のものです。 08/04/12 21:28:04 wUyPJZn0 メイドロボ作成ゲーム(仮) ジャンル:アドベンチャー+SLG さまざまな企業や個人客から発注を請け、クライアントのもとでお役に立てるメイドロボを作成するゲーム。 1.客からの依頼は大雑把な要望でスタートする。聞き取りを繰り返したり試作品を試してもらい真の要望を聞きだす(アドベンチャーパート) 2.頭髪、顔、足、腕など様々なパーツをクライアントの業務に適したものを選び組み立てる。(シミュレーションパート) (シナリオ例:納品先のお屋敷がクライアントの身長にあわせて作られており、大きなメイドロボを作成してしまうと納品に失敗してしまう 1.のアドベンチャー部でしっかり情報収集をすることが必要) 3.メイドアルゴリズム作成パート(シミュレーションパート) フローチャート風にメイドロボの動作を作成する。 クライアントからの依頼を満たすようにするには2.との兼ね合いも重要 (シナリオ例: クライアント要望「皿洗いが世界一速いメイドロボが欲しい」 複数のメイドがいかに連携するできるか遊びコマが発生しないよう 仕事の順番を考える必要がある) 4.納品したメイドロボは試用期間が設けられている。 2.や3.で作成したメイドロボをお屋敷マップで動作させる( この期間中にクライアントから修正依頼が発生する。(アドベンチャー+シミュレーション複合) 満足させるよう修正しなければならない。 (シナリオ例:納品してから猫を飼っていることが判明。邪魔をされ皿を割るケースが頻発。 メイドロボにしっぱをつけることで猫じゃらし効果を発動し解決。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch