【商品化?】作ったゲームを金にする【同人?】 at GAMEDEV【商品化?】作ったゲームを金にする【同人?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト36:名前は開発中のものです。 06/03/32 17:29:42 RhtaEs0f ゲームのアイデアって特許とかで守れるの? 37:名前は開発中のものです。 06/03/32 18:19:36 AqtivXDI 著作権は考えたその瞬間に発生するけど 特許は申請しないと無理なんだっけ 申請が通るかどうかもわからないし、 通っても後で無効とされることもあるみたい。 M社とジャストシステムの裁判でもあまりに一般的な 技術で特許をとったために申し立てが 無効になったんじゃなかったっけ。 38:名前は開発中のものです。 06/03/32 19:31:37 HRO/tn/k 松下電器でしょ あの恥ずかしい裁判おこしたのは もうバカかとアホかとおもたよ 39:名前は開発中のものです。 06/03/32 20:32:54 cIfutpng 阪神優勝 40:名前は開発中のものです。 06/04/02 02:23:35 ndrxAGp5 >36 アイデアは特許とれんと聞いたことがある。 なので類似ものを見つけた場合、それはパクリだと訴えていかなくてはならない。 41:名前は開発中のものです。 06/04/02 14:53:01 YExQU5in 著作権は何かを作り出した瞬間に自動的に発生するけど、それを 使って他の人の模倣を差し止めるには、制作時のメモやそれを 作った日時を明確に記録しておく必要があるという話。 弁護士に保管してもらうのが最強だが、内容証明郵便で自分宛に 制作メモ一式を送るとかでもいいらしい。 あと、文部科学省だかなんだかに、著作権の証明を申請する ことも出来る(面倒くさい)。 でも、民間で詐欺まがいの「著作権登録代行サービス」が色々ある ので引っかからないように注意。全然効力無いのがほとんど。 特に豊沢豊雄がやってる奴は詐欺だから注意(知財業界では有名な話)。 ttp://www.jpaa.or.jp/old/gozonji/care/songaisosyou-kakutei/kaityou_20020605.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch