SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト262:名前は開発中のものです。 08/01/01 02:30:38 gX9EjFXV >>261 乙。 でもすげぇ機械翻訳でわらったw 263:名前は開発中のものです。 08/01/01 03:53:23 LA4AaUBw プログラムも専門領域だよな その機械翻訳やばすぎるwww 264:名前は開発中のものです。 08/01/10 14:26:15 T+hVZ1aa >インテルCompiler10と共に建てるとき build with ICC10かwww 「建てる」ってカコイイなw 265:名前は開発中のものです。 08/01/15 02:09:56 VbpPlCwQ 拙作ながら SDL でこんなものを作ってみました http://www.starruby.info/ 266:名前は開発中のものです。 08/01/15 03:29:14 Xfrz2IUS なかなかお手軽そうですね。パフォーマンスはどう? 267:265 08/01/15 03:49:23 VbpPlCwQ >>266 ありがとうございます。 「スーパーファミコン風」を目指しているもので、 低解像度 (320×240) で 30FPS 程度のゲームを作るならば全く問題ないです。 解像度をあげると (640×480) ちょっと苦しくなるかも。 - Pentium M 1.6 GHz - メモリ 512 MB - 解像度 320×240 - 16×16 のスプライトを 200 個表示 で、最大 180 FPS ほどは出ました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch