SDLスレ ver.2.0at GAMEDEVSDLスレ ver.2.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 07/10/04 15:29:28 FHvE2BAs >>222 要するに気にいらなかったんだなw ぶっちゃけるとSDLみたいな低レベルのAPIをそのままC++ラップしてもあまり嬉しくない。 余程潔癖なC++プログラマじゃない限り C の API そのまま呼ぶのは別に苦じゃないしね。 g3d まで行かなくてももう少し高レベルのゲームエンジンとか特定ジャンル向けAPIなら 使ってみるかという気になるけれど。 226:218 07/10/06 22:35:26 BZgGmwuo 遅レスすみません。 G3Dがなかなか良さそうだったので色々弄っていたのですが……初っ端のstarterサンプルも走らない……。 なんで~~~~。ドキュメント通りに設定したのに……。 >225 >余程潔癖なC++プログラマじゃない限り C の API そのまま呼ぶのは別に苦じゃないしね。 まあ、そうですけどね。リソース管理といってもboost::shared_ptr併用すれば大した手間じゃないし。 それは判っているのですが、ついゴテゴテとクラスを構築してしまって…… 普段boostの便利ツールを使っているとどうも納得行かなくて。 基本的なところを実装できたらなんかのフレームワークでっちあげてみようかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch