07/04/16 16:39:12 +rKo/Dsh
9条を改正して国民を守れるまともな国にしたいです。
32:名前は開発中のものです。
07/04/17 09:40:46 DNKu1RrX
>>31 まぁ、それは嘘だけどね。自分は改憲派だけど、9条を改正しても国民が守れるとは到底思えない。
(長期的に見ると、韓国が核を…北を合併して…手に入れる可能性も高いし、
中国は国内問題等が大きくなりすぎたら発散に日本を攻撃の可能性も高いし、
…実は日本はエネルギー資源がかなり多い…日本も核武装を視野に入れないと9条だけじゃ意味が無い)
それに、今日本が平和を自負できるはどう見ても、アメリカの軍隊のおかげ。〔半分皮肉だが〕
これは別に、日本だけの問題じゃなくて、台湾なんかもそう。
まぁどっちにしても、日本は外交が下手すぎて9条がどうのこうのだけの問題じゃない。
この点も、やっぱり中国等に掌握されてる所が痛いね。
国民を守るには、外交・武力・物資の三本柱をしっかりコントロールできる必要がある。
けど、日本には外交も武力も某国の目や手が入り込みすぎてるし、物資も上のバカのおかげで・・・・・・
33:名前は開発中のものです。
07/04/17 14:38:48 V6fb7oxX
改憲なんて所詮アベっちの実績作りなんだから、真面目にレスするのもダルいです。
34:名前は開発中のものです。
07/08/05 23:25:41 lFcASy2U
団塊って人が不快に感じる言動を平気でとったり、
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。
勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった印象を
周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、その空気を作るのに必死。
人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。
征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。
つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、自分の言動に対して相手が凹んだり
嫌な気分になるかもしれないことが容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。
相手してられませんよ。
35:名前は開発中のものです。
07/08/06 20:41:55 9HdYqKCe
おまいが両親や親戚や近所の大人が大嫌いなのは分かった。
36:名前は開発中のものです。
07/08/12 17:59:38 oUusw4qz
34のいうことは結構真実かも
37:karasu// ◆eJlUd9keO2
07/08/13 08:09:38 GHZjviLI
スゲーのたくさんつくりたいっす
38:名前は開発中のものです。
07/08/13 21:41:16 1nv97hzw
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
2007年8月13日 糞スレにて
39:Belaya Smert ◆Ry...WIND.
07/08/30 12:25:57 USFjLN0H
スパロボっぽいゲームを作れたらいいな、と妄想と夢と股間ばかり膨らむ毎日
とりあえず何から始めたら良いか分からないのでC言語から勉強中。。。
猫でも分かるC言語って本を買ってきますた
40:名前は開発中のものです。
07/09/13 20:29:17 o0CAwbzB
つぶれる寸前のネトゲの真似ゲームを作り上げてみせる!!111
41:名前は開発中のものです。
07/09/13 21:50:00 OyhR3YOK
>>39
それじゃポインタは絶対分からないよ
別の本を買う事になります
42:Geek ◆8MQVxjnUkg
07/09/14 01:25:16 W7iIrw5L
こんなスレあったのか、と。
じゃあ、3Dアクションゲーム作る宣言。
C++とDirectXをなんとなく学んだので、
今AIについての本を読んでいる。
43:名前は開発中のものです。
08/06/03 01:17:41 iIflCcGC
>>39
本屋でポップ見た > 猫でも分かる
猫の写真と
「ねこでも分かるかにゃー」
「ねこだと字が読めないかもにゃー」
とか書いてあって和んだ。
44:名前は開発中のものです。
08/06/03 05:03:17 ozvxGhr2
趣味でマターリ作るわ
45:名前は開発中のものです。
08/06/03 22:51:06 2P+5wO4v
とりあえず、ゲームを作るためのツールを作るためのツール作りから始めたいと思います。
46:名前は開発中のものです。
08/06/05 00:39:38 KOSfppOf
いつか3DダンジョンRPG作るぞー!
47:名前は開発中のものです。
09/04/04 13:25:24 PI4M/pa8
>>30
お前みたいなバカのおかげで
大変なことになってるけど
どう責任を取るつもりなの?
48:名前は開発中のものです。
09/04/04 23:37:24 8gMh/bL/
死ぬ間際に思い出して悶死するようなエロゲ作る。
きっとそのうち。
49:名前は開発中のものです。
09/04/06 15:34:34 NeNrhe+w
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 一生無理wwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
50:名前は開発中のものです。
09/04/09 00:51:21 ICCuQ1GA
じゃあ俺は3Dの次世代システムを取り入れた画期的なMMORPG作るわ。
プログラミング言語はTTSneoを学んだし完璧^q^
まあ、だけどいきなりそれだとちょっと難しいので、
少し妥協してNScripterで10分くらいでクリアできるADVゲーム作ります。
51:名前は開発中のものです。
09/04/19 14:31:00 YQm7cS5H
C++じゃむりぽ?
52:名前は開発中のものです。
09/04/23 00:25:06 oQQEf0NS
MYSTのような3DだけのMMOADVを作りたいもんだ
と10年前に誓ったことを思い出した
53:名前は開発中のものです。
09/04/23 00:35:17 vzCKJ+1r
MYSTは単純にレンダリングした3Dを枚数用意して
部分部分に動画埋め込んでるだけだから、
個人でも頑張れば作れん事は無いな。
そこにURUのような形式やMMOという要素を足すと
桁違いにレベルが上がるわけだが。
54:名前は開発中のものです。
09/04/29 03:00:29 RN89B0yi
DeadSpase見た感じだとchat窓やステータス窓を一切出さなくても
薬瓶表面の説明読んだり地図の裏にメモ書いて渡したり携帯メールでchatするMMOも出来そうだ
できれば物理演算だけでヒモや木材や歯車組んで罠や乗り物も自作したいなー(言うだけならタダだ)
■1989年に書いたゲーム製作ノートが20年の時を経てリリース
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
55:名前は開発中のものです。
09/04/29 11:12:17 14KVLGSU
なんだ>>54の黒歴史ノートじゃないのか。残念
56:名前は開発中のものです。
09/05/03 20:44:43 DXh/ebi0
完成したら公開するかも