★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★at GAMEDEV★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト778:名前は開発中のものです。 08/05/12 20:29:57 +HjlI3L4 法律知ってる友人が居れば頼った方が良いわな。w 779:775 08/05/12 23:02:11 TQjbDjMs 白黒ではありませんしペイント以外のソフトも使います 権利のことも報酬のことも考えます 勝手な書き込みはやめてください 780:名前は開発中のものです。 08/05/12 23:35:19 Cga4p1m+ >>775 高校生が会社設立とか言ってもな・・・。 経験も人脈も何も無いのになんか言っても、叩かれるだけだよ。 本気で考えているなら、どこかゲーム会社に10年は勤めてからにしたほうがいいよ。 781:761 08/05/13 00:59:34 UqWRxVDC >>772 基本コンシューマゲーム機向けを考えています 携帯向けのコンテンツ事業している取引先もあるから 何かしら方法が無いとはいえない アイディアを持ち込んでもらえるのであれは 検討する。アイディアの盗用が心配であれば 必要な項目を相談の上機密保持契約してからで もいいです 782:761 08/05/13 01:00:47 UqWRxVDC >>773 >>776 >>777 1,当然会社を立ち上げる。 2,社員雇用で給与の支払いする。 3,出資可能なら立ち上げの役員として参加して頂いてもいい。 4,元ネタを持ち寄る PC上で動くゲームプログラム(始めからコンシューマ機 で動くものは作った会社に権利あるはず、PCでも会社内で作った物は不可) アイディア 絵、曲 5,携帯ゲーム機PSP、NDS上で動くゲーム製作 6,販売はパブリッシャーに委託。 7,赤字であれば、(1)解散 (2)請負仕事で資金補給 8,会社として利益が上がれば当然給与も上がる 9,黒かトントンであれば次回作作成 >>774 ここにはゲーム会社設立に興味のある人が多そうで そして2chから集まって会社作るというのも中々面白そうでしょ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch