★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★at GAMEDEV★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト745:名前は開発中のものです。 08/03/07 22:53:09 m2p/QcEc age失敬 そんなもんかいね、やっぱ。 どう品物造るか検討してみても、最初に人材を適確に確保するよりしかたなさそうだ 746:名前は開発中のものです。 08/03/07 22:55:48 GQSNsTcq 多分・・・いまどきゲーム業界に優秀な人は来ないよ 特別なコネでもあれば別だけど 747:名前は開発中のものです。 08/03/07 23:16:21 m2p/QcEc なるほど、コネなー……。 ハクつけられるコネ人材がいたとすれば、流れは作り易そうね。 しかしペイできるだけの成功はの難易度は全く変わらなさそうだw 薄給でも音楽単体や絵単体で食えてる人達がごまんと居る中、 それでもゲーム作りには人材が必須になってしまう。 オープンソース界隈でうまくやれてる事例って、だいたい他の礎を持ってるしな うーん。やはり成果物なく起業モデルの検討は現実的じゃないのかな 748:名前は開発中のものです。 08/03/08 00:43:27 9uAm4y4J 人材は必須とまではいえないですよ 人材は社内に抱え込むと金を食うから そこをコネで、苦しい部分を単体発注でしのげる体制だと うまくいきやすい傾向にはある まぁ成果物が無いから起業したくなるというのは分かります でも開発システムを作ってペイさせてというのは・・・難行苦行が予想されます;; 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch