★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★at GAMEDEV★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト411:名前は開発中のものです。 06/02/05 11:25:06 OmnKTw4H 会社・職業のベンチャー板とか経営学板とかの方が合ってそう 412:名前は開発中のものです。 06/02/05 11:32:01 GzldL/Jv >>411 あんなとこでゲーム会社特有の話はきけんだろ 逆に言えばあんなとこで聞けるようなアドバイスは価値が低く ここでそれなりに聞けているんだから間違ってないということだ。 413:名前は開発中のものです。 06/02/05 13:16:58 l+K6IXnX なんか終了に近づいてる気がする。。 414:名前は開発中のものです。 06/02/05 13:23:42 MGURgv92 月曜に何かうpしてくれるんでしょ。 このスレ住人がプギャーとなるか、 「ふ、ふん、まあなかなかじゃないの。私ほどじゃないけどね!」 とツンデレ化するかはわからないが。 415:293 06/02/05 13:57:51 OxUki03L >>396 横レスだけど、ちょっと気になったので。 > >>393 > そういうことですね・・・ > >>394 > それもちょっと考えてます。 > そうなると友人たちは切り捨てに・・・ ゲーム会社を起こしたいのは構わないんだけど、どうにも意図や見通しが良くわからない 他業種、例えばジャニーズみたいな、アイドルプロダクションメーカーになるとして、 商品たるアイドルの仕入れ(スカウト)や、その資質を育てる事をどう考えているのでしょう? 切り捨てるのはまったく良いのですが、 それでは彼らの何を見てゲーム会社を作ろうと思ったのでしょうか? (ノリと勢いでない事を祈ります) そこを理解していないうちは、例えどんなに優秀なスタッフをそろえても、確実に失敗するかと。 > >>395 > コネクションはさっぱりです・・ まあ、コネクションは作っていく物なので 不利なのは間違いないが、増やしてはいける物かと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch