★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★at GAMEDEV★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト395:名前は開発中のものです。 06/02/04 22:59:18 A3iMZe17 どっかのCMプランナーだかが思いついて作らせたIQや 仕事の片手間にほぼ開発費ゼロで作られたZOOKEEPER等、 異業種、経験なし、でも、作って業界に切り込むのは 絶対に不可能ではないと思われ。 まともなものが作れるのと、売るための人づてのチャンネル持っているのと リターンを求めない謙虚さが必要だが。 396:1 ◆M51PWIm.qs 06/02/04 23:39:16 fujERYaF >>393 そういうことですね・・・ >>394 それもちょっと考えてます。 そうなると友人たちは切り捨てに・・・ >>395 コネクションはさっぱりです・・ 397:名前は開発中のものです。 06/02/05 00:07:34 T374ojXx ばーっと流しで読んでみた。 1さん、物凄い情熱だねー。 今PS3(と、XB360)のライブラリ一式(グラフィック含む)書いてるけど、PS3でいきなりは止めた方がいいよ。 どこの会社も技術者不足。 喉から手が出るほど欲しい技術者ならそれ相応の報酬じゃないと新規の会社には絶対に来てくれない。 少なくても、俺なら年に800万以上貰わないと行かない。 それに格闘ゲームは顧客のパイが少なすぎる。 カプコンやナムコとか、もうメジャーなタイトルを持ってる会社以外が参入するにはリスクが高すぎ。 どんなに斬新なゲームシステムだろうが大手の宣伝戦略には勝てない。 あと >67さん の計算が大雑把な開発費。 ツールの初期投資だけでもグラフィッカー10人もいれば2000万ぐらい行くよ。 1さんに希望があるとすれば他業種からの参入ってところかな。 本当に真面目にやりたいならまずはDSで一本作ることおすすめ。 DSはハードがいっぱいでてるからマーケティングさえきっちりやれば売上も程度見込みやすい。 DSなら開発のハードルも低いし、何よりタッチペンやワイヤレス通信を使えば他にはない新鮮なゲームを作れる可能性が高い。 ユーザーは飽きやすいものだから、新鮮かどうか?っていうのが重要だよ。 最近のテレビで流行ってることとかもチェックして何が売れるのか?をきっちり考えればDSなら1本目からでも利益出るよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch