06/02/04 01:44:22 QOY78M3x
>>1
叩かれてますねえ。
まあでも本気であれば、ただの雑音、気にする必要はないかと。
> 同人で腕試しというのはいいアイデアだと思います。
> 同人とはいえ、法人化してやらなきゃ駄目ですよね??
ここら辺は自信とお金のバランスかな。
先も書いたが、見通しを立てる為にやる物でもあるので、
法人化は、お金に余裕があるならやってみた方がいいかと。
商品を完成させるプレッシャーにもなるし、前に進むための刺激にもなるでしょう。
ただ、完成させても、そこでやっと1/3程度です。
広告、営業、販売、会社維持(ここら辺は経験が生きてきますね)等々が残っています。
商品の性格を見据えて色々シミュレートしてみるのが良いかと。
後余談ですが、リスクを抑えるならオリジナルを進める、メーカーではなく、下請けから始めるのもありです。
作りたいものを作れるようになるには時間がかかりますが、手堅く技術とノウハウが蓄積できます。
作っている商品が仮に売れなくても、そういった下請け営業をかける分には武器になるかと。