鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト70:名前は開発中のものです。 06/06/27 18:30:53 N4i7qKL2 始まってもいないものの終了時期などわかるはずもない。 71:名前は開発中のものです。 06/06/28 22:43:49 Um1lGo9Y できてるかどうか知らないけどあるにはあるよ 進捗は作者に聞くべきかと 72:名前は開発中のものです。 06/07/01 23:55:11 NPi5dQCs 保線 73:名前は開発中のものです。 06/07/07 10:18:58 f6CMGI9Y 保線 74:名前は開発中のものです。 06/07/07 23:37:15 xspGZ60R 今のFreeTrainに開発者から見て面白そうだと思える要素ってどのあたりに あるの?未完成の物を完成させるのが楽しいって言っちゃったらそれまで だけど・・・ やりこんでる人からそういう書き込みがあれば少しは変わらないかな。 メンテなんて好き好んでやりたがる人はいないよね。 75:名前は開発中のものです。 06/07/08 10:12:14 A1PnDHai うむ 76:名前は開発中のものです。 06/07/09 17:50:41 Aye0FFbS アンケートでは、大半のユーザーが箱庭としてのリアリティを上げるほうを選んでる。 つまり経営のシステムよりグラフィックの改善を優先すべき(と思う) ※以下おれの提案 地面にテクスチャつけるとか水面の色を変える → マップの大半を占めてるから必要 透過マスク対応とか → ギザギザをなくして建物・車両のクオリティを上げる 絵の汚いプラグインを改変(or削除)するとか → 絵の作者には失礼になるので慎重に、でも重要 思い切って3D化という手もある 地形をスムージングしたり自由に拡大縮小できたり車両が曲線区間を美しく走行したり… あと動作の軽量化を(´・ω・`) 画面内に列車が複数あるときの描画更新範囲がおかしい(気がする)。 VRAMが減ってくるとこれがネックになってものすごくスピードが落ちる。 反論してくれ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch