鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト607:名前は開発中のものです。 08/04/26 01:49:13 K2zYsSl0 >>606 ブラウザIE(Sleipnir)ですが、「表示するページがありません」となります。 サーバが死んでんのかな……。 608:名前は開発中のものです。 08/04/26 05:09:55 zU0n4WNg >>601-602 乙! >>607 ヤホオは直リンだとエラーが出るはずなので リンク集から白川郷の人のブリーフケースに行く。 そこから目的の画像を見ればおk 609:名前は開発中のものです。 08/04/26 05:11:13 zU0n4WNg >>600-601だった。 乙! 610:名前は開発中のものです。 08/04/26 07:12:49 zU0n4WNg ランドマークタワー、陰影入れられたら入れてみて下さいな。 611:白川郷の人。 08/04/26 11:34:33 mFrL9K8a 一応入れてあるつもりなんですが 大物作るとどうしても面がおかしくなっちゃうんですよ。 テクスチャ張ると軽減できるのでしょうか・・・・ 612:名前は開発中のものです。 08/04/26 15:44:19 5HflNFmY >>606 1:まず線路を立て、閉塞区間と閉塞信号を作る(まぁ当然) http://tyotyotyo.hp.infoseek.co.jp/freetrain/heisokubug.png 2:次に、閉塞区間の線路を消す http://tyotyotyo.hp.infoseek.co.jp/freetrain/heisokubug2.png 3:ある列車がその閉塞の信号に来るとエラーが発生する。 http://tyotyotyo.hp.infoseek.co.jp/freetrain/heisokubug3.png 4:そのエラーの続行を押すと時間が動かない(エラーによるもので) …こんなプロセスで発生すると思うけど…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch