08/02/09 23:02:53 NXAqzTkb
ご無沙汰してます、c477です。
>>414さんからメールいただいてやってきました。
スパムは結構以前からありました。
しばらくは私や、有志の何名かが手作業で一々復旧させていましたが、
最近は私も放置しっぱなしで、申し訳ありません。
残念ながら私は本家サイトの管理人ではないので、
スパムに対して根本的な対策はできません。
お願いするなら川口氏に、ということになるでしょう。
ただ忙しい方ですし、どこまでお願いできるかわかりません。
例えば、pukiwikiの凍結パスを教えて貰って、
全ページを凍結するという手もあるでしょう。
pukiwikiのパスを教えるくらいなら川口氏も承諾してくれるかもしれません。
ただ、凍結すれば当然ながら自由に編集はできなくなります。
それから、本家サイトは以前からしばしば添付画像が失われるというトラブルがありますので、
もし川口氏とスレの皆さんの承諾が得られれば、
私のサイトのpukiwikiにコンテンツを移動させてもいいかもしれません。
私のサイトのpukiwikiも以前にスパムに荒らされたので、今はBasic認証をかけています。
対策をしてから、今のところスパム被害はないようです。