推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 07/10/03 15:10:45 3RbbDpKw DirectXに手を出そうと考えている者なのですが (CとC++のCUIを入門とかに書かれている構造体とかファイル操作とかポインタ あたりまで"それとなく"学習 GUIはwindowsゲームプログラミングのマルチメディアと最後のゲーム以外”一応”試行) テトリスかオセロを作ってからシューティングゲームを作りたいと考えています。 DirectXに関しては完全知識0です。 何か1つゲームを作りたいという私に 15歳からはじめるDirectX9(r は条件的に合うでしょうか? 取り寄せ以外に手がないため立ち読みができませんorz 後、DXライブラリってどうなんでしょうか DirectXやる前にDXやった方がいい と 勧める人もいて混乱しております。 651:名前は開発中のものです。 07/10/03 15:22:10 9P5ixgwu 自分の目で見てこい。 652:名前は開発中のものです。 07/10/03 15:42:03 2lWOp91j >>650 DirectXや3Dの勉強がしたいのか、ゲームが作りたいのか、目的によるぜ 純粋にゲームだけ作りたいなら回り道せずにいろんなライブラリを試して 自分の使いやすいと思ったもので何か仕上げてみな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch