推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト536:名前は開発中のものです。 07/07/27 13:37:27 XlcDZqW/ そう言えば同じ氏の本でバーチャファイターみたいな3D格闘本が近所に入荷されてた。 他のサンプル系のように1ヶ月くらいでまた返品されるだろうけどw いきなり、冒頭で「60フレームが…」って固定fpsの話になってた。 PCなら可変フレームにしようぜって思ったよ。 一通りの内容は書かれてるようだけど、古い考え方が散見されるので注意ねw 3D格闘ゲームプログラミング ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797341807/ 537:名前は開発中のものです。 07/07/27 14:00:39 bLWE7EMY >>536 >>480-483 みなさん、松浦本辛口評価ですね。 538:名前は開発中のものです。 07/07/27 14:28:51 y5MRBi9s 松浦本は初心者向けというよりゆとり向けという言葉がピッタリ ちょっと考えれば誰でもわかりそうなことばかり書かれていてウンザリする 539:名前は開発中のものです。 07/07/28 04:23:00 HcOV0dC3 可変FPSだといろいろと弊害が('A`) リプレイとか、どうすんだろ FPSとか可変で、リプレイやってるよね・・・ スレ違いならいいところ教えてほしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch