推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト506:名前は開発中のものです。 07/07/10 13:47:45 wo3ftRF7 まあ、あまり期待しない方がいい>>505 俺はブックオフの105円コーナーでCD付き並品を買ったが、 それでも正直( ´_ゝ`)フーンって感じ。 507:名前は開発中のものです。 07/07/10 14:38:38 Lo4rWxgB 洋書だといい本結構あるらしいんだけど 俺は英語だと読む速度が1/50ぐらいになるからちょとなぁって 508:名前は開発中のものです。 07/07/10 17:13:31 mSo14Ror 洋書は10ページ読めば疲れて3時間は眠れる まじでスラスラ読めるようになりたいわ 509:名前は開発中のものです。 07/07/10 17:57:27 Lo4rWxgB 取り合えずトピックセンテンスだけ直訳して後は気になるところから主語動詞だけ拾いながら齧っていくとするか 510:名前は開発中のものです。 07/07/11 01:24:31 +k8L0V0b >>506 結局14歳からはじめる~ を買ったよ^^ 511:506 07/07/11 15:57:30 1NlPWghO >>510 そうかい。 俺もあまり偉そうな事言えたクチじゃないんだけど、どんな本でも 一通り立ち読みしてから買えば失敗は殆ど無いと思うんだ。 そういえばWindowsゲームプログラミングの画像表示(キャラ+背景)の項、 論理和と論理積の表記が逆じゃないかな…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch