推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト432:名前は開発中のものです。 07/03/17 21:48:36 lXrpm4z/ >>431 >>1のまとめ見た? 433:名前は開発中のものです。 07/03/20 12:05:11 fvQaBIbT 日本理学書総目録ってどうよ 理学系の問題で詰まった時とか、参考書探すための本としては結構使える気がす 何より値段の割に面白い >>431 本じゃないけど、この辺参考にすれば窓表示くらいは簡単にできるよ ただしC++とSDL ttp://tokyo.cool.ne.jp/sdl/ 434:名前は開発中のものです。 07/04/09 23:30:27 TJO4g1v+ 最近何かゲーム関連の書籍出た? 435:名前は開発中のものです。 07/04/22 16:27:10 YZWy+Lh2 他のスレででてましたが、この本ってどうなんですかね? 誰か読んだことある人いる? Amazon.co.jp: DirectX逆引き大全500の極意―Visual C++2002/2003/2005対応: 本: 鎌田 茂雄 http://www.amazon.co.jp/dp/4798013161 436:名前は開発中のものです。 07/04/22 17:16:26 f5nllPrq >>435 どうなんですかね?とだけ聞かれても、ねえ…。 「逆引き」になっていない項目が多いので、このシリーズの中では異質。 しかし、その分理論の説明が豊富。オススメできる一冊。 少なくとも、同じ値段のDirectX実践プログラムなんか買うくらいだったら 逆引き買った方がマシ。とりあえず立ち読みしてみれば? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch