MMORPGをつくるお!at GAMEDEVMMORPGをつくるお! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト68:名無しXPG ◆dffLbwc7XE 06/01/05 01:28:13 hvlx7DQK >>64 報告ありがとうございます。 またエラーですかー。orz ちなみにインテルオンボードのマシンで実行してみたところ、起動はできたものの、 テクスチャが読み込まれず、そのままエラーが出てしまいました。 もう1回修正してみます。orz 69:名無しXPG ◆dffLbwc7XE 06/01/05 03:39:51 hvlx7DQK こちらのインテルオンボードマシンでのエラー原因が判明。 QueryPerformanceFrequencyで取得した更新周期を1Gで割った数が0になるからでした。orz これで割り算してタイミングを取ってるので、0の除算でエラーが出るのでした。 GPUは関係なかったようです。しかしまだテクスチャが表示できない原因は謎のままです。 70:名無しXPG ◆dffLbwc7XE 06/01/07 01:18:39 f+ApONh7 今日もGUIの設計。もうしばらくGUIの設計に時間がかかりそうです。 とりあえず今日も起動できない問題を修正したかもしれないプログラムを公開しときます。 終了ウインドウだけ綺麗になってます。 ttp://www.geocities.com/nanashixpg/vo20060107.zip ttp://nanashixpg.mydns.jp/vo20060107.zip 注意事項 ・このプログラムを実行して何が起きても私は知りません。 ・Windows9x系のOSには対応してないので実行しない方が無難です。 ・プログラム実行中Sキーは決して押さないでください。私のアドレスへの100万パケットの爆撃が始まります。 ・Enterキーを押すと入力モードになりますが、自己ログ表示機能くらいしか実装してません。 ・入力モード中にEnterキーを押すと入力した内容が私のアドレスへ転送されますが、特に意味はありません。 ・表示してる内容に特に意味はありません。 ・Escキーを押すと終了します。 ・内部スレッドがうまく終了しなかった場合はタスクマネージャーで強制終了させてください。 ・全てDirect3Dで表示しているのでDirect3D9が使用できない環境では正常に機能しません。 ・他にも罠があるかも知れません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch