09/03/04 23:00:40 Rutq55/l
MMOの作り方
URLリンク(rob2.jp)
332:名前は開発中のものです。
09/03/09 01:30:29 SNyxK2gy
ウジ虫が
今日もせっせと
集ってる
うんこうんこと
はしゃいでる
333:名前は開発中のものです。
09/03/09 02:49:03 S8YFC88T
この板の過疎リ具合からすると
誤:今日も
正:今年も
334:名前は開発中のものです。
09/03/14 23:35:33 8rM45zeK
歩けれるようになった^0^/
ただモンスターが全部顔文字だからキモイwww
335:334
09/04/28 18:52:07 ywP0lnGi
チャットできるようになった^0^/
使いにくいの
336:334
09/05/03 05:37:00 bhZhox9C
自動移動処理ってどうやるんだろう。。。。。
337:名前は開発中のものです。
09/05/06 08:23:33 e+raWc8r
>>336
直線移動と障害物迂回が出来るならAutoだろうが移動処理が出来るはず。
無理ならMOB実装も無理。
338:名前は開発中のものです。
09/08/05 19:54:38 0FxD9okY
>>336
A*アルゴリズムで実装する
詳しいことはくぐれ。
サンプルをここに置いておく。
URLリンク(127.0.0.1:8823)スレリンク(gamedev板)l50
(path.csを見ろ)
追記
サンプルは手抜きでcloselistをそのまま返してるが、本来はゴールから親ノードをたどっていくのが正しいやり方らしい。
339:名前は開発中のものです。
09/08/20 00:05:55 ITCpcGlp
A*重いからMMO向けじゃないんだよな
340:名前は開発中のものです。
09/09/06 11:59:30 uIBFU561
>>339
athenaというROもどきではそれを使ってたような気がするが・・・
そんなに重いのか?
341:名前は開発中のものです。
09/09/13 01:18:17 V0uclaPa
自分で計ればいいじゃん
そんなこともできないの?
342:名前は開発中のものです。
10/02/20 18:58:15 M+3iawb0
さでwqd