ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名前は開発中のものです。 08/02/16 01:37:22 p9v8b4r1 >>847 http://virtuanes.s1.xrea.com/ 851:名前は開発中のものです。 08/02/16 02:14:14 VD5lPrwS なるほどね,それじゃあやっぱり自分もこれからは2回まった方がいいね,癖にしておこう. 回答していただき,有難うございました.>>849 852:名前は開発中のものです。 08/02/17 17:25:34 Vj+9qYk1 今スーパーマリオ1の逆汗テキスト読んでたんだが,気になる事が. NMI割り込みルーチン内でスプライトDMA転送するとき lda #$00 sta $4013 してたんだがこれって意味あんの?DMA利用ならしなくていい希ガス 853:名前は開発中のものです。 08/02/17 17:29:07 Vj+9qYk1 スマソ,もう1個聞きたかったんだが忘れてた NMI割り込みが起こったとき,自動的にインタラプトフラグがセットされるのなら わざわざ NMI: lda (PPUCTL1の値が入っている変数) and #$7F ; NMI禁止 ってしなくていいと思うんだが. 上のもそうだけど,やらんでもいいけど念のために一応ってことなのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch