ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト727:名前は開発中のものです。 07/08/19 13:52:12 EYE+PbkO だから、別に大きいサイズのグラフィック用意してるだけだってば 728:名前は開発中のものです。 07/09/02 19:09:14 na1xNtSy nesasm使って、ファミコンのゲーム作ってるんだけど $2005いじってないのに、勝手にBGがスクロールするんだが この現象知ってる人いる? 729:名前は開発中のものです。 07/09/02 20:08:27 2+T2hqCe VBLANK以外でなんかさわってない? 730:名前は開発中のものです。 07/09/02 20:49:04 na1xNtSy >>729 今の状況だと、VBlank割り込み時以外は、何も処理はしてない。 あと、気のせいかも知れないがX,Yレジスタを使用すると BGズレが発生しやすく感じる。 731:名前は開発中のものです。 07/09/03 05:35:42 icGGsqFH $2006弄ってたらアウト 732:728 07/09/03 14:14:38 crfr0G/Z 初めてアセンブラ触ってるから汚いけど、再現するソース一式。 ttp://gamdev.org/up/img/10073.zip ちなみに、エミュレータによって動作違うみたい。 今回のは、VirtuaNES0.93でしか、再現しないです。 その他のエミュはスクロールしません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch