ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト510:名前は開発中のものです。 06/10/25 23:55:59 w0mjjsss そういうデータとは別にどう表示するかっていう情報を入れたりしてるのね どの座標に何番のスプライトとかそういう情報 511:名前は開発中のものです。 06/10/26 00:31:41 NY0ZFRLW それはフォーマットじゃなくて配置とか呼ぶのでは。 512:名前は開発中のものです。 06/10/26 00:53:23 23DYdpxa んーこれじゃちょっと解りにくかったか 今度ソース上げるわ 513:名前は開発中のものです。 06/10/26 16:19:37 hY1Rs+TT >>506 これからエミュ作ろうという奴が 誰でも知ってる事報告すんなよw 教えて君ならお断りだ。 514:名前は開発中のものです。 06/10/27 04:20:18 jZk3y9A1 ソースまだ~? 515:名前は開発中のものです。 06/10/27 09:38:22 NZjaK8Sv まだまだぁ 516:名前は開発中のものです。 06/10/29 15:44:06 SaiaPLAK プログラミングの知識がまったくない完全な初心者なんですが、 私利目的でFC(nes)で起動するあるFCソフトの改良版を作りたいと思っています。 改良版っていっても、ベースはそのゲームの原型のままです。 新キャラを加えたり、そのキャラに関するイベントみたいなものを付け加えたり、会話内容や敵の能力などを多少変更するだけです。 で、どうせほぼ原型のままなので、そのゲームのプログラムをそのまま引用しようかと思うのですが、 そのゲームのプログラムをそのまま表示させるソフトみたいなものはありますか? でプログラミングについてhttp://gikofami.fc2web.com/を見たのですが、プログラミングの仕方もプログラミングの流れもファミコンプログラムの仕組みもさっぱり意味がわかりませんでした。 バカでもわかるようなもっと初歩的なとこから書いてあるサイトとかありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch