ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト490:名前は開発中のものです。 06/10/04 10:01:44 lcegPcc3 >>488 >たとえば画面をミラーなし4面構成にした時に本体vramを使わないことも可能なようですが違いますか? MMC5がそうかも?? 491:名前は開発中のものです。 06/10/04 12:57:06 3Pa01wJY アセンブラの基礎的な知識はある程度応用が利くが (といっても他ハードに比べて65C816は嫌がられていたので とっつきにくいところも多かったのだろう)、 なにより新ハードの性能の理解が大変。 「こういうことをさせたい、ならどう書けばいいか」という部分。 ファミコンとスーファミは、全く違う機械。 492:名前は開発中のものです。 06/10/05 10:51:27 rECBVBn3 >>489-490 ありがとう。 493:名前は開発中のものです。 06/10/06 15:52:09 DUT4mu85 >>488 細かいとこまで添削してないけど、そんなんであってる。 494:名前は開発中のものです。 06/10/12 02:57:11 kpx2Febv 誰でもいいから携帯から連続書き込みの仕方教えて。頼む! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch