ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名前は開発中のものです。 06/04/16 01:47:01 zXH1WdC7 >>319 実機なら楽勝。 オープンソースのエミュならソースを改造すれば行ける。 323:名前は開発中のものです。 06/04/16 09:37:00 vYhIWdmi マッパーの仕様作って64Mbまで使えるようにしたら最強じゃん! 324:名前は開発中のものです。 06/04/16 10:04:37 FFYeBH/F 最強(笑) 325:名前は開発中のものです。 06/04/16 12:28:38 ZtkfOHQ8 なるほど 326:名前は開発中のものです。 06/04/16 12:36:03 ZtkfOHQ8 最強 327:名前は開発中のものです。 06/04/16 12:36:57 ZtkfOHQ8 最強 328:名前は開発中のものです。 06/04/16 19:26:58 dH9WBUgD ということは$8000~$FFFFをSRAMのように読み書き両用にするようなマッパーも可能? 329:名前は開発中のものです。 06/04/16 19:29:05 dH9WBUgD ↑「SRAMのように」というか「RAMのように」ということです。 330:名前は開発中のものです。 06/04/16 19:43:06 UbiL1ta7 >>328 それディスクシステム 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch