ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト277:名前は開発中のものです。 06/04/07 23:05:58 OFkaHsGk ちゃんと表示されるワイヤーフレームを見た様な気がするんだよな。 278:名前は開発中のものです。 06/04/08 03:13:39 8qYMIVpr GBで出来てファミコンで出来ないわけがない 279:名前は開発中のものです。 06/04/08 06:52:54 Asx3+NSL http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1131273225/700 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1131273225/741 280:名前は開発中のものです。 06/04/08 08:41:05 ocn76T/q >>278 GBは4階調 FCは4色 この違い分かるかな 281:名前は開発中のものです。 06/04/08 22:01:57 dB8r8Uh2 >>280 そういう問題じゃないような気が・・・ 4色じゃないし 282:名前は開発中のものです。 06/04/08 22:32:26 VlFo+ji1 ファミコンで使用可能なのは52色 さらにパレットとして指定できるのは32色 BGで4色*4 スプライトで4色*4 1つのスプライトで使えるのは4色だけどその内1色は透明色だから実質3色 BGのタイル1つ(8*8)で使えるのは4色(内1色は透明色)しかし2*2の4つごとにしか設定できない。 こうしたところで「色」という字がゲシュタルト崩壊 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch