ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト237:名前は開発中のものです。 06/03/06 23:18:24 kz442hcP >>225 あんたエミュ作ってるのか。 >>222 FFD9: inc $FFDF FFDF: db 80 >>222 FFD9: inc $FFDF FFDF: db 80 inc命令では80を$FFDFのメモリから取ってきて、① CPU側で1+して、 再び$FFDFに81を書き込むということになる。② だから$E000~$FFFFに81を書き込んだのと同じなので、 mmc1はリセットされる。 私の記憶が確かならば、リセットの場合は1度書きでよかった。 mmc1は汎用過ぎるだけあってとっても曲者。 WRAMのオンオフが…とか 特殊カセットでWRAMのバンク切り替えが…とか DQ4って実は特殊カセット…とか 238:名前は開発中のものです。 06/03/06 23:23:27 kz442hcP 各アドッシングモードを実装するとき、 ①,②を分けるような実装しないとまともに動かんよ。 例えば、inc $FFDFだからといって、 ただメモリのFFDFを++するだけの実装じゃだめだ。 ちゃんと②の時にバンクチェンジのレジスタにアクセスするような実装にしないとね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch