ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名前は開発中のものです。 06/03/02 00:22:40 oaDOzeC8 >>204 よくわからないけど、VRAMアドレス指定以外の$2006の情報が載ってる >>69とhttp://nesdev.parodius.com/NinTech.txt が役に立つかも。 206:名前は開発中のものです。 06/03/02 00:40:27 kJXN0J5J >>204 ブートしてすぐじゃねーかw なので、何らかの初期化以外には考えにくい。 207:名前は開発中のものです。 06/03/02 01:25:22 EQsbAVB3 >>205 thx!じっくり見てみます。 >>206 何の初期化してるのか気になるんだよw 208:名前は開発中のものです。 06/03/02 01:27:44 kJXN0J5J >>207 気になるかw MMC3の割り込み関係じゃねーか? あれPPUのアドレス線見てるから。 209:名前は開発中のものです。 06/03/02 01:49:48 J+ERitzr 逆汗ってツールは何使ってるんだ? 210:名前は開発中のものです。 06/03/02 21:18:07 EQsbAVB3 >>209 Tracerつかってます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch