ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト171:名前は開発中のものです。 06/02/05 07:24:41 h3yRK8gG 実機と動作が異なるのではエミュレートとは言えないのではないか 172:名前は開発中のものです。 06/02/06 23:39:02 Za2qy05r スーパーマリオは効果音が鳴ってる間は メインメロディーが消えるんだよな。 これは音の設定を変える処理を浮かせる為なんだろうか。 173:名前は開発中のものです。 06/02/07 00:03:58 Qlw+Xfn4 メイン側が消える効果音と伴奏側が消える効果音と2種類あるみたい。 効果音2つを同時に鳴らしたいので どちらかはメインメロディーと同じ側の矩形波を使用するように設定されているってことでは。 174:名前は開発中のものです。 06/02/09 05:56:56 AcFFKrci メモリ少ねえな 175:名前は開発中のものです。 06/02/11 06:13:40 HxpXAjYU 脳の? 176:名前は開発中のものです。 06/02/12 07:58:35 fP8S6+Pb コンパイラをでっち上げてみたんだがRAMもROMもすぐ領域不足になる 1バイト変数にしないとダメだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch