ファミコンのプログラム2at GAMEDEVファミコンのプログラム2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト166:名前は開発中のものです。 06/02/03 01:44:29 dK7GmIeA 本当にそんなことが原因だったの? ファミコンはオサレ世代か 167:名前は開発中のものです。 06/02/03 06:14:34 aQhPxSEx エミュってスプライト制限を無くす機能があるけど、 これって無限にスプライトを表示させることができるのか? 168:名前は開発中のものです。 06/02/03 07:02:01 4o0aSTs+ スプライト9個も表示してた? 弾?だけスプライトじゃなかったの? 169:名前は開発中のものです。 06/02/03 12:08:44 Z449ufZv >>167 横並び制限を解除 170:名前は開発中のものです。 06/02/03 13:40:45 Ta00PAZy スプライト制限ではなくて、DMA転送の前に入れてたパッドチェックをDMAの後にしたら直りました。 171:名前は開発中のものです。 06/02/05 07:24:41 h3yRK8gG 実機と動作が異なるのではエミュレートとは言えないのではないか 172:名前は開発中のものです。 06/02/06 23:39:02 Za2qy05r スーパーマリオは効果音が鳴ってる間は メインメロディーが消えるんだよな。 これは音の設定を変える処理を浮かせる為なんだろうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch