ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEV
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch797:名前は開発中のものです。
07/11/26 20:38:54 MND0AcLK
いやいやまてまて、GPLは実費が製品価格を超えなければどんな手段での公開も認めているはずだ。
ソースコードをロゼッタストーンのように石板にOCRが難しいような書体で彫っておき、その石板を私有地内に置いておく。
閲覧申請があったら石板を1日10分まで見学可、メモやデジカメその他記録装置持ち込み禁止。
これでGPL使い放題じゃね?

798:名前は開発中のものです。
07/11/28 19:46:39 ZHOBkYqT
>>797
機械可読な状態、つまりコンパイラーが読める状態、でなおかつ正常にコンパイルできる
完全なソースコードを、請求があれば速やかに提供しないと違反になるんじゃないの?

紙媒体での配布もアウトーだと思う

私費で石版を作って私有地に置くのは自由だけど、請求者は「すぐにソース寄越せ」って言うから
石版じゃ通らないと思う。「ウチに来て見ろ」も無理だと思うし、石版を郵送も駄目なんじゃないかと思う。
メモやデジカメその他記録装置の持ち込み禁止も、複製・再配布を制限するものだから駄目じゃないかと思う


799:名前は開発中のものです。
07/11/28 19:58:37 ZHOBkYqT
じゃあデジタルデータで配布すれば文句ないでしょ、ってことで
超ドマイナーな磁気テープとかパンチカードとか、ほとんどの人が
読取装置を持ってない記録媒体で配布したらどうなのか、なんだけど
これもやっぱり「請求者にとって機械可読でない」とみなされて駄目だと思う

800:名前は開発中のものです。
07/11/30 17:46:59 Jrii1h3Y
プレイステーション2ゲーム『ICO』にGPL違反発覚
URLリンク(japanese.engadget.com)

801:名前は開発中のものです。
07/12/13 16:38:58 L6Z2X9GW
あー、またソース見せろ祭りか

802:名前は開発中のものです。
08/01/06 23:36:25 YBR5xwuU
I・C・O!I・C・O!

803:名前は開発中のものです。
08/01/07 06:49:04 81z5UHan
ICOのソースまだぁ?
チン!チン!

804:名前は開発中のものです。
08/01/19 01:11:00 6xSMKTZG
テネレッツァがGPLだったら狂喜乱舞したのに

805:名前は開発中のものです。
08/02/25 18:03:39 Ku92HJEs
タマ姉の爆乳画像ほれ
URLリンク(1server.sakura.ne.jp)
オッパイマウスパッドの画像もあったけどリアルすぎて発射した

806:名前は開発中のものです。
08/05/30 04:10:03 W/P6dS+t
いいすれ

807:名前は開発中のものです。
08/10/30 09:34:30 oBOHBl9i
祭りになってない件

808:名前は開発中のものです。
09/05/30 04:36:15 m/HkV2j+
おしらせ
URLリンク(leaf.aquaplus.co.jp)

GPL に基づき公開された AQUAPLUS 作品 - Autch.net
URLリンク(www.autch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch