ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト142:名前は開発中のものです。 06/01/14 14:58:12 KWQl6P5p 日本の契約に関する概念は、外国の契約に関する概念とは別物だからな だからややこしい事になる そしてこれが、GPLが人権893とか宗教とか言われる原因ですらある 143:名前は開発中のものです。 06/01/14 15:03:16 34ZLiz/M 何やらアンチの独り言スレになってるな 144:名前は開発中のものです。 06/01/14 16:30:48 w79r8ha6 >138 実際のところ、誰も裁判なんてやりたくないしね。 会社がGNUを訴えるにしても、ナニを訴えればよいのやら? GNUとかGPL信者が訴えるにしても、利害関係をどう証明してよいのやら? この場合はライブラリの供給元が葉っぱを訴えることになるとは思うけど、 その供給元だって誰が代表かワカランしな。 145:名前は開発中のものです。 06/01/14 17:13:20 ql5Ssnd/ >>144 >この場合はライブラリの供給元が葉っぱを訴えることになるとは思うけど、 >その供給元だって誰が代表かワカランしな。 訴える本人=製作者or開発グループなんだから、訴える側が代表わからん なんてことありえんだろw それとも、葉っぱの人が、パクり元ソースの作者がわからんってことか? それもありえんだろ。相手は俺のこのソースをパクってますね?と 証拠を持って連絡してくるんだから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch