ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレat GAMEDEVToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名前は開発中のものです。 06/01/07 01:41:23 4qzkxiXY >>102 それ違わない? GPLはバイナリの入手したかどうかは関係ないはず 104:名前は開発中のものです。 06/01/07 02:59:23 n2PBO8mE 102じゃないけど、GPLのコードが含まれるバイナリを入手した人だけが、 ソースコードを手に入れられるで間違いない。 俺も以前勘違いしていた。 例えば会社内で使っていたプログラムが、GPLに感染していたとする。 社員はソースコードを要求できるけど、社外の人は要求できない。 同じく現状ではWebアプリケーションも、利用者はバイナリを入手した わけじゃないから要求できない。 これは次のバージョンのGPLでは変わるらしい。 105:名前は開発中のものです。 06/01/07 03:12:25 utt9OQ/c >>100 >・GPLプログラムを利用したプログラムは要求されたらソースコードを公開しなければならない。 要求されなければ公開する義務は無い。また公開する場合も、製品の販売価格以上でなければ有料で構わない。 すごくどうでもいい話かもしれないけど、公にGPLのプログラムを公開したなら、 ソースコードを公開する義務は常にある。 それを履行する手段として、要求に応じてソースコードを配付する義務を負っている。 まあ、同じことか。 あと、製品の販売価格じゃなくて手数料、らしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch