Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト911:名前は開発中のものです。 07/05/28 00:25:24 fdi5zjDi ということはゲームの開発に関する知識だけがないのか ならそのサイトで軽く覚えるといいかと あとはJavaに関係なくゲームの作り方を教えてるサイトもみること 流れとかそういうのはかわらんから 基本的にタイマーや垂直同期によって一定頻度でのループをつくり、1フレームごとに処理をしていく まず最初にキーなどの入力>その後ゲームの処理処理>出力 出力する際逐次表示されているVRAMへ描画していくと描画途中が見えてしまうので オフスクリーンバッファという見えない領域へいったん描画、出力時にコピーまたはフリップ(フルスクリーン専用)となる 基本的にイベントを取るのはキーボードくらいなのでawtやSwingはそんなに深く知る必要はないよ 912:名前は開発中のものです。 07/05/28 00:34:07 XL3m6L+U Javaの文法がわかっていてゲームを作るのが目的ならフレームワーク的になっている>>11をつかうのがいいかと。 本格的なSTGも作れるようだし。 自分でフレームワークを作りたいというのなら上記の細かい仕組みを知る必要になるが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch