Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト825:821 07/03/21 23:10:05 PxlWoCAm >>824わざわざ補足までありがとう。 しかし現状ではなぜ必要/不必要なのか、分かりません。 Java Tutorialに引き篭もってきます。λ............ ttp://java.sun.com/docs/books/tutorial/ui/index.html 826:名前は開発中のものです。 07/03/22 00:48:34 //UyzQId Swingのソースコード読んで実装が何やってるか見た方が理解が早いと思うよ 827:名前は開発中のものです。 07/03/29 03:53:53 V9bhDi93 Java で高速(fps で管理される)ゲームを作ってますが、フルスクリーンを使うと速度が激遅になってしまいました。 自分で調べてもこれ以上わからなかったので、お力を貸して頂けないでしょうか? 単純に、Sun のチュートリアルのとおりに排他的にフルスクリーン化しました。 ↓のようにゲームループを作って、アクティブレンダリングを行い、 もちろん bufferStrategy を使ってページフリッピングを行っています。 ↓のを1秒間に実行できる回数が、ウィンドウモードに比べて フルスクリーンだと激減します。(→800x600x32xUNKNOWN) do { update(); Graphics2D g = (Graphics2D)bs.getDrawGraphics(); rendering(g); g.dispose(); if(!bs.contentsLost()) bs.show(); } これが、αを使ったりすると、ウィンドウモードでは 40fps 出るのに対してフルスクリーンでは 3fps。 明らかにお前のやり方間違ってるということですよね。 rendering(g) をコメントアウトしたときでも、ウィンドウモードは 1000fps、 フルスクリーンで 60fps でした。この60という数字を見るとふと505さんの発言に関係している気がしたんですが、 調べてもわかりませんでした。ここを見れば?でも結構ですんで、よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch