Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト82:名前は開発中のものです。 05/12/07 00:59:31 xiUT9nsP 1・画像をロードします 2・描画先を回転させます 3・ロードした画像を描画します 83:名前は開発中のものです。 05/12/07 01:56:14 SEfUp1TO 落ちものゲームで受け手(キャンバス)を上手く回転させて 指定された絵を完成させるゲームをイメージしてみるとか。 84:名前は開発中のものです。 05/12/07 06:51:27 R+Rh6YVG >>82-83 つまり、描画先を回転させて そこに描画して、回転させた分 逆回転させて他はもと通り、と解釈して実行し 成功致しました。ありがとうございます。 しかし、これは斜めになったとき 四角の余白が黒くなってしまいます。 これの解決方法はどうすればよいのでしょう? 背景を再び描画も考えましたが 回転させたものが塗り潰されてしまいます。 85:名前は開発中のものです。 05/12/07 09:35:30 hZztkAcv そこまで出来てるのに、なんで画像描画前に背景を 先に塗り潰すという発想がでてこんのだ。 86:名前は開発中のものです。 05/12/07 19:03:18 R+Rh6YVG 背景を描画して、回転したものを描画とやってるんですけど ______ |■/ \■| ↑回転した画像 て感じにうえの部分に黒い部分ができてしまうんです。 さて、どうしたものか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch