Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト808:名前は開発中のものです。 07/03/09 02:15:59 De8bQ7Op レスがついてるとはおもわなかた。サンクシコ。 色深度は両方とも32bit。 カードは6年前のDX8全盛期のもの。 だからおいらなかなかDX9に手出しにくいのですよ。 そんなわけで今プロファイラ勉強中。楽しくて萌え。いや萌えとかないけど。 809:名前は開発中のものです。 07/03/09 02:36:59 uJO/ivat タイマー周りはNTカーネルと9xカーネルとでまったく違うから 組み方によっては差が出るだろうね プロファイルとればどこが遅いのかすぐにわかるはず 勉強することもないのでは? IDEが一発で円グラフや棒グラフでビジュアル化してくれるし 810:名前は開発中のものです。 07/03/09 04:25:06 dk7DCFkt タイマーの差異でfps固定にミスってるとか描画性能が出てない上にディスプレイが32bitだからとかか・・・どっちかてとCPU性能かな? こりゃベンチマークでマシン側の2Dと3D性能調べた方が良いね。javaの問題じゃなさそう。FF11がDX8世代だからちょうど良いと思うよ? 後はまあ、メモリの転送速度とか?java自身は十年前でも徹底的に叩きあげればそれなりに出たからね。 下手するとDX8末期に出た イリュージョンのエロゲすら危ういかもしれんし・・javaで演算量を馬鹿みたいに増やしたベンチ組むと顔出すかも。 5.0だと初めから性能が大方バランス良く出てるから叩き甲斐の無いイケナイ子になってしまって残念。 6.0なんてそりゃあもう・・・再コンパイルなしであの速度はビビった。調教師いらねぇ。 けどサポートがxp sp2以降なんだよね。 vistのドライバが出そろってから乗り換えようと思ってる奴には正式サポートはなしですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch