Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト805:名前は開発中のものです。 07/03/07 04:01:52 uOMRHvf+ win2k と me でデュアルブートしてるんだけど (つまり、完全に同一マシン) 同じ Java5 SDK、同じ DirectX8(笑) を入れたはずなのに 2k で普通にサクサク動く画面が me ではものすごく重くて意外。 ウィンドウモードでのゲームを作りたくて、 あらかじめ BufferedImage から int[] を取得しておいて そいつに描画して JFrame に貼り付ける、という処理を wait() と Timer、notify() を組み合わせる常套手段で回してるんだけど このどこかで 9x系 = 本質的に 16bit てのが足かせになってるのかな。。。 タイマの精度か、synchronized のコストか。。。 今まで C++ で書いてた時は、ここまでの差は見た事なかったんで ちょとショックですた。。。 806:名前は開発中のものです。 07/03/07 11:55:36 zPOySlRd 画面の色深度が違うとか ソフトウェア描画は60fpsやるなら320*240くらいが限界だね 807:名前は開発中のものです。 07/03/08 06:19:38 K32nYRwN DirectX8ならVGAカードとドライバは? directX9以降のカード+ドライバだとdx8の対応がいい加減になって来てる。 まあ、javaが5.0ならハードウェアはあんま期待出来んが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch