Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト753:名前は開発中のものです。 07/01/28 12:06:30 caDqapim dojaって最初にいってくれ そういうスレがあるはずだから また、容量が少なかったり速度が出なかったりするような環境の場合、 本来あるべきアルゴリズムを端折ることが多いから勉強にはむかんね 754:名前は開発中のものです。 07/01/28 20:06:02 ItnxVFSk >>752 Skill を扱いたいのか Skills を扱いたいのかよくわからんが int でナンバー振ってサブクラスがガチガチに定義するんなら Skill の配列かリストで済むんじゃないのか public abstract class AbstractJob implements Job { protected Skill[] skills; // ジョブのスキルを返す public Skill getSkill(int no) { return skills[no]; } } というかリフレクションの使いどころを完全に間違えてる あれはいざという時に使う伝家の宝刀みたいなものだ 755:名前は開発中のものです。 07/01/28 23:07:22 caDqapim こまめにさしかえるような汎用的なフレームワークつくりたいのならインスタンスの生成の仕方それでもいいけど dojaとかいってることからしてそういう目的ではないだろうしな RPG用フレームワーク作るんです!とかいうのならなおさら 基本的にメソッド先で生成したオブジェクトを返すって使い方はしないよ 自前で登録してコンテナへ登録、もしくはコンテナが自動的に生成のどちらかかと そしてコンテナからインスタンスを取得する。場合にっては使いまわしたり 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch