Javaでゲーム作成 2本目at GAMEDEVJavaでゲーム作成 2本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト665:名前は開発中のものです。 07/01/06 10:57:57 51STjwfV 色々な視覚効果を試行錯誤中なんだが いい感じのエフェクトはないかね? ttp://www.durius.com/ ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012735/ 666:名前は開発中のものです。 07/01/06 15:14:07 r24lOWtw エフェクトに対してJavaと何の関係があるのかと それにゲームによって使い方違うだろ 667:名前は開発中のものです。 07/01/06 18:29:48 nMuYdedC 自分も視覚効果について考えていたけど処理速度の都合上 あんまり無茶するとフレームレートががた落ちになるのがネックだね。 sun.java2d.openglやsun.java2d.d3dのオプションで OpenGLやD3Dのアクセラレーションが効くのはいいけど 環境や処理によってアクセラレーションが 効いたり効かなかったりするからあんまし過信できないかな。 というかアクセラレーションが効かないだけならいいけど、 D3Dだと拡大縮小が以上に時間かかるバグがあったり、 OpenGLだと色が化けたりでまだ実用には少々難ありっぽい。 (どちらも本家のバグレポートにあった) とりあえずDirect3D向けの視覚効果テクニックから 軽そうなのだけをJavaに引っ張る予定。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch